更新日:2021年10月28日
ここから本文です。
※日本語サポーター養成講座の募集は終了しました。
鹿児島県にお住まいの外国人のサポートについて学んでみませんか?
県では、多文化共生社会の実現に向け、在留外国人が鹿児島で生活する「居場所」の一つとして、日本語を学べる機会(教室等)を増やすために、
日本語サポーター養成講座を開催します。
実際の日本語講座を支援しながら、日本語や日本の生活習慣の学習を必要としている外国人をサポートする方法を実践的に学びます。
ご興味のある方は、この機会にぜひ、お申込みください。
※開催時間は全て、13時30分~16時30分
名称 |
末吉中央公民館 大会議室 |
---|---|
住所 |
曽於市末吉町諏訪方8598 |
電話番号 |
0986-76-1120 |
大隅地域にお住まいの18歳以上の日本人の方で、全6回の講座全てに参加ができる方
※外国語の能力は問いません。
※講座終了後に受講終了証が交付されます。
大隅地域で15名
※応募多数の場合はご希望に添えない場合があります。
無料
※本講座の募集は終了しました。
【鹿屋市に在住の方】
10月28日(木曜日)17時00分まで
以下いずれかの方法でお申込みください。
〇受講申込書に必要事項を記入のうえ、郵送、FAX又は持参により市地域活力推進課へ提出
〇下記申込フォームからお申込み
【鹿屋市以外に在住の方】
大隅地域の各市町で申込受付を行います。
お住まいの市町にお問い合わせください。
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.