閉じる

ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 観光 > 鹿屋市観光プロモーション動画 > 『かないも日和』かのやPRレポーター活動日記(YouTube編)

更新日:2023年5月30日

ここから本文です。

『かないも日和』かのやPRレポーター活動日記(YouTube編)

かないも日和バナー

かのやPRレポータの鳥越佳那による魅力あふれる鹿屋を動画で紹介する「かないも日和」。
元テレビアナウンサーの視点から鹿屋をレポート!!

鳥越佳那Instagram
鹿屋市地域おこし協力隊
鳥越佳那(Instagram)QRコード


【苗植え】若手さつまいも農家さんに教わる!苗の植え付けのコツ!

さつまいも栽培が盛んな鹿屋市で苗の植え付けがはじまりました!
農業初心者の私“自称・苗王子”に苗選びのポイントや苗の植え方を教えていただいてます!
鹿屋市で美味しいさつまいもが育つ秘密は、“土”と“人”にあった!?
これを見れば「さつまいも」がより美味しく感じられるかもしれません♡

【里山ツーリズム】日本の原風景が残る「たかくま」で農業体験!

今回は、日本の原風景が残るたかくま地区で農業体験!
鹿屋の農業を学ぶだけでなく、収穫・料理・試食までを楽しみました♪
雄大な自然を感じた後の料理は一味違う!?
さらに、来年度から始まるたかくまのツアーの情報も♡
たかくまがあなたの第2のふるさとになるかも!

【初開催】Instagramライブ配信のおしらせ

鹿屋市在住の料理研究家・門倉多仁亜さんとクッキング&トーク♪

『かのやdeおいも!クッキングライブ〜郷土料理アレンジ編〜』

  • 開催日時:3月23日(木曜日)19時〜20時予定
  • 配信アカウント:鳥越佳那@kana_torigoe
    (かのやPRレポーター/鹿屋市地域おこし協力隊)

郷土料理「からいもねったぼ」を作りながら、かのやトーク♪
どなたでも無料でご覧になれます。
詳細は鳥越のインスタクラム(外部サイトへリンク)をご覧ください。

【地元愛】地元食材を操るスイーツ職人!オンリーワンケーキに高校生も大絶賛!

「地元のものを使うって職人だと思う。」
そう話すのは、鹿屋食材にこだわるスイーツ店「モンアンドロワ」の店主。
一度鹿屋を離れた店主が地元でスイーツ店を開き、今では地域に根差したお店になっている。
そんな中、県外の高校生にスイーツをふるまう機会が!
店主がサツマイモケーキに込めた想いとは?

【食リポ】進化するさつまいも商品に感動!「鹿屋よかもん商店市」で逸品に出会う!!

今回は鹿屋のサツマイモをひたすら食べる「お芋の食リポ」の回♪
2023年1月15日に開催された「鹿屋よかもん商店市」にお邪魔し、サツマイモ商品に込めたられた想いなどを伺ってきました!

【新年のご挨拶】映えるパワースポットで今年の目標を発表!

鹿屋市の映えるパワースポット「神徳稲荷神社」から新年のご挨拶。

【初投稿】かのやPRレポーターによる「かないも日和」がスタート!魅惑の返礼品に出会っちゃった!

「鹿屋市のサツマイモや特産品のおいしさの背景に迫ること」
海と山に囲まれ、空気と水もおいしい鹿屋市は「グルメの王国」!
記念すべき初回は「ふるさと納税返礼品」を、見て!聞いて!食べて!ご紹介します。

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部ふるさとPR課_

電話番号:0994-31-1121

FAX番号:0994-40-8688

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?