閉じる

ホーム > イベントカレンダー > 【中止】ピースバルーン号気球搭乗体験

更新日:2022年2月15日

ここから本文です。

【中止】ピースバルーン号気球搭乗体験

【開催中止のお知らせ】
2月23日(水曜日)に開催を予定していた「ピースバルーン号気球搭乗体験」は、新型コロナウイルス感染拡大により、中止することが決定しました。
イベントの開催を楽しみにされていた方々には誠に申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

ピースバルーン号気球搭乗体験会の募集は終了しました。

空がつなぐまち・人づくり推進協議会【兵庫県姫路市・加西市、大分県宇佐市、鹿児島県鹿屋市】が推進する平和ツーリズムの一環で、鹿屋市で気球の係留飛行及び搭乗体験会「ピースバルーン号搭乗体験」を実施します。当日は、4市合同の「平和パネル展」や特産品の販売をしますので、ぜひ、ご参加ください。

【開催日】
・2022年2月23日(水曜日・祝日)7時30分~10時

串良平和公園は太平洋戦争中は海軍の串良基地として使用され、363名の特別攻撃隊員が飛び立ち若く尊い命が失われた場所です。
公園内を横断する道路は、当時滑走路として使用されていました。
特攻隊員が出撃時に見ていた風景を体験してみてはいかがでしょうか。

ピースバルーン

鹿屋市公式LINEQRコード

鹿屋市公式LINEQRコード

開場地図

ピースバルーン号気球搭乗会場地図

開催日時

  • 2022年2月23日(水曜日)

場所

名称

串良平和アリーナ西側駐車場

対象

大隅半島4市5町在住者で小学生以上
(小学生だけでの申込可。ただし、代表者については保護者等とする。)

募集人数

20組
※応募多数の場合は抽選となります。
※4名~6名1組での申し込み。
※搭乗の際は、1組ごとの乗り換えになります。

費用

無料

申込方法

以下関連リンクの申し込みフォームから申込(または専用の申し込み用紙に記入の上、FAXまたは持参・郵送でも可)
【申込期日】
1月31日(月曜日)まで
※申込は終了しました。

主催者

鹿屋市ふるさとPR課

その他

鹿屋市公式LINEの登録をお願いします。
中止の際は、Eメール、鹿屋市公式LINEで連絡します。

【新型コロナウイルス感染対策について】
会場内ではソーシャルディスタンスを保っていただき、マスクの着用および、会場入口及び搭乗前のアルコール消毒・検温にご協力をお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部ふるさとPR課_

電話番号:0994-31-1121

FAX番号:0994-40-8688

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?