更新日:2021年2月4日
ここから本文です。
西陣美術織工房では、伊藤若沖の代表作「動植綵絵全30図」を西陣織の伝統技術で織り上げ、掛軸や額装作品として全国各地で巡回展示しています。
伊藤若沖(1716-1800)は、18世紀の京都で活躍した画家です。
繊細な描写技法によって動植物を美しく描く一方、即興的な筆遣いとユーモラスな表現による水墨画を数多く手掛けるなど、85歳で没するまで精力的に政策を続けました。
日本を代表する画家「伊藤若沖」を、世界に誇る伝統美「西陣美術織」で見事に再現した作品をご覧下さい。
・時間
午前10時~午後5時まで(最終日は午後4時まで)
名称 |
リナシティかのや2階ギャラリー |
---|
西陣美術織若沖全国巡回展実行委員会
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.