更新日:2022年5月12日
ここから本文です。
A:鹿屋市生涯学習まちづくり出前講座の一環として、市民の皆様の申込みに応じ、市の職員等がお伺いして、令和5年度に開催される「燃ゆる感動かごしま国体」の鹿屋市で開催される競技体験などを行うものです。
A:スポーツウエルネス吹矢体験、ボート競技体験(エルゴメーター)、国体ダンス体験の3種類から選択することができます。
時間に応じて最大2種目まで実施することが可能です。
A:実際に国体でも使用されている吹矢と的を使用し、参加者同士で得点を競い合うなどの競技体験を行います。
スポーツウエルネス吹矢は、年齢、性別を問わず誰でも参加することのできるスポーツです。
![]() |
![]() |
A:実際にボート競技の選手が練習に用いるエルゴメーター機械とモニターを使って模擬レースを行います。
初めて体験に参加された方もすぐにコツをつかみ、自分で漕ぐ動きと連動するモニター内のレースで体験者同士競い合うことができます。
![]() |
![]() |
A:燃ゆる感動かごしま国体・鹿児島大会のイメージソング「ゆめ~KIBAIYANSE~」のダンス体験を行います。
スタッフやダンスのレッスン動画を参考にしながら、皆さんで覚えて、楽しく踊りましょう!
A:受講を希望する20日前までに受講申込書を市民スポーツ課国体推進室へ提出してください(FAX:31-1172での申込も可)。
後日、日程・内容等の調整をしていただきます。
お申込みに関する書類は下記からダウンロードしてください。
国体競技を体験して応援しよう!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください