閉じる

ここから本文です。

暮らしの便利帳

鹿屋市に転入された方々が、少しでも新しい生活に慣れ親しんでもらえるように、行政サービスや地域情報が一目でわかる「転入者便利帳」をご用意しました。窓口での転入手続きの際にさしあげています。
鹿屋市での充実した生活にお役立てください。

暮らしの便利帳


 

発刊にあたって 3ページ
市長あいさつ

INDEX

4-5ページ

ライフサイクルインデックス 6-7ページ
転入者向けインデックス 8-9ページ
鹿屋市ガイド

10-28ページ

◆鹿屋市ってどんなところ?

◆鹿屋市の情報をキャッチ

◆かのやを満喫

◆かのやの四季

◆かのやで遊ぶ・癒される

◆フィジカルかのや

◆かのやの花

◆かのやで学ぶ

◆おいしいかのや(その1)

◆おいしいかのや(その2)

◆かのやの戦争の歴史

行政ガイドINDEX

29ページ

いざという時に(救急・防災)

30-35ページ

◆夜間休日救急医療

◆その他の電話相談など

◆救急医療情報キット配布事業

◆防犯

◆防災

◆災害に備えて(非常持出品・備蓄品)

◆避難所一覧

◆拠点避難所一覧

市役所案内

36-39ページ

◆各課連絡先

◆本庁フロアマップ

届出・証明・相談

40-45ページ

◆本人確認書類

◆スマート窓口

◆総合支所・出張所

◆夜間窓口

◆届出

◆印鑑登録

◆マイナンバーカード

◆コンビニ交付

◆旅券(パスポート)

◆各種証明書

◆お亡くなりになったとき

◆市民相談

税金

46-47ページ

◆税金の種類

健康・年金

48-51ページ

◆国民健康保険

◆後期高齢者医療制度

◆成人保健

◆国民年金

高齢者福祉・介護

52-57ページ

◆高齢者福祉

◆介護保険制度

◆要介護認定までの流れ

◆介護保険サービス

◆地域包括支援センター

障がいのある方のための福祉

58-59ページ

◆障がい者(児)福祉

◆障がい者(児)に対する福祉制度

◆生活保護

妊娠・子育て・教育

60-73ページ

◆母子健康手帳アプリ

◆妊娠したら

◆出産したら

◆子育ての手当・助成金等

◆お子さんの予防接種

◆乳幼児健康診査

◆子育て支援サービス

◆子育て交流

◆子どもを預ける

◆難病・障がいを抱えるお子さんへの支援

◆ひとり親家庭への支援

◆教育・保育施設

◆小中学校

◆高等学校等

ごみ・上下水道・環境

74-82ページ

◆資源物・ごみの分別

◆粗大ごみの出し方

◆資源物の持込み

◆火山灰の出し方

◆し尿処理・浄化槽

◆生活排水対策

◆上下水道

◆犬

スポーツ・生涯学習・暮らし

83-85ページ

◆施設紹介

◆公共交通機関

◆生涯学習

◆学校体育施設開放

◆町内会

議会・選挙

86ページ

◆市議会の仕組み

◆選挙権

生活ガイドINDEX

87ページ

生活ガイド

88-105ページ

◆鹿屋市内の病院・診療所

◆鹿屋市内の歯科診療所

◆鹿屋市内の調剤薬局等

◆病院・診療所マップ

◆歯科診療所マップ

◆住まいの基礎知識

◆葬儀について

◆愛車の健康法

◆どうする?空き家対策

◆鹿屋商工会議所

◆かのや市商工会

◆鹿屋市キャラクター紹介

お問い合わせ

鹿屋市市民生活部市民課

電話番号:0994-31-1114