更新日:2021年10月12日
ここから本文です。
年長児(5~6歳児)とその保護者を対象に、こども料理教室を開催します。
鹿屋市では子どもの食育体験を推進しています。
家庭では、なかなか体験できない子どもだけでの料理教室です。
今回は、鹿屋のおいしい食材を使い、かんぱち漬け丼、えびと青パパイヤのかき揚げ、すまし汁、フルーツヨーグルトを作ります。
子どもが料理をする間保護者の方は、「『6才臼歯は宝物‼』歯の生え変わる今大切にしたい食事と歯」のお話があります。
午前10時~午後1時(午前9時30分~受付)
終了時刻は、進捗状況により前後する場合があります。
名称 |
鹿屋市中央公民館 |
---|---|
住所 |
鹿屋市北田町11103 |
電話番号 |
0994-44-0321 |
鹿屋市在住の年長児(5~6歳児)とその保護者
親子6組(応募多数の場合は抽選を行います。)
※今回は保護者1名、子ども1名のお申込みとなります。
子ども1人につき1,000円
【受付期間】
10月11日(月曜日)~10月22日(金曜日)
下記のいずれかの方法でお申込み下さい。
〇電話
〇ファックス
〇申込フォーム
次の条件を確認し、承諾したうえでお申込み下さい。
〇教室の様子は、市のホームページ等に掲載しますのであらかじめご了承下さい。
〇受講が決定した方へ「健康観察シート」を送付します。教室開催前の体調についてご記入いただき、当日受付時にご提出ください。また、来場時の検温や体調確認にご協力ください。
〇体調不良や熱が37.5度以上ある場合は、当日参加できません。
〇教室の参加にあたっては、事前防止等のためスタッフの指示を守ってください。
〇新型コロナウイルスの感染状況等により、教室を中止する場合があります。その場合は電話にて連絡します。
〇新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、参加者以外は会場に入場できません。付き添いのご家族等は入場できませんので、あらかじめご了承ください。
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.