ホーム > 市政情報 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度の公募等の状況 > 指定管理者の決定について
更新日:2022年12月23日
ここから本文です。
指定管理者を募集した施設について、指定管理者が決定しました。
公募施設については、市民等で構成する指定管理者候補者選定委員会において書類審査や面接により審査し、指定管理者として最も適した候補者が選定され、令和4年12月議会定例会で指定議案の議決を経て、正式に指定管理者として決定しました。
ご不明な点やお問合せについて、『指定管理者制度』に関することは、財政課財産管理係に、施設に関することは、表中の担当課にご連絡ください。
区分 |
写真 |
|
---|---|---|
所在地 |
鹿屋市向江町29番1号ほか |
7.鹿屋市武道館 10.テニスコート(鹿屋中央公園) 18.市民いこいの森運動広場 |
用 途 |
スポーツ施設・公園施設 |
|
指定議案 |
令和4年12月議会上程 |
|
応募団体数 |
1団体 |
|
複合する 施設の名称 |
|
|
指定管理者 |
NPO法人かのや健康・スポーツクラブ |
|
提案委託料額 |
56,328千円(年額) |
|
指定期間 |
令和5年4月1日から 令和8年3月31日まで |
|
選定結果概要 |
||
担当課 |
|
区分 | 写真 | |
---|---|---|
所在地 |
鹿屋市輝北町上百引2635ほか |
1.輝北体育館 |
用途 |
スポーツ施設 |
|
指定議案 |
令和4年12月議会上程 |
|
応募団体数 |
2団体 |
|
複合する施設の名称 |
|
|
指定管理者 |
株式会社森建設 |
|
提案委託料額 |
6,493千円(年額) |
|
指定期間 |
令和5年4月1日から 令和8年3月31日まで |
|
選定結果概要 |
||
担当課 |
|
区分 |
写真 |
|
---|---|---|
所在地 |
鹿屋市串良町有里4820-1ほか |
1.串良平和アリーナ 6.平和公園屋内練習場 |
用途 |
スポーツ施設 |
|
指定議案 |
令和4年12月議会上程 |
|
応募団体数 |
1団体 |
|
複合する施設の名称 |
|
|
指定管理者 |
串良町体育振興会 |
|
提案委託料額 |
25,827千円(年額) |
|
指定期間 |
令和5年4月1日から 令和8年3月31日まで |
|
選定結果概要 |
||
担当課 |
|
区分 |
写真 |
|
---|---|---|
所在地 |
鹿屋市串良町有里2918-7ほか |
1.串良B&G海洋センター |
用途 |
スポーツ施設・公園施設 |
|
指定議案 |
令和4年12月議会上程 |
|
応募団体数 |
1団体 |
|
複合する施設の名称 |
|
|
指定管理者 |
有限会社アイコー |
|
提案委託料額 |
12,256千円(年額) |
|
指定期間 |
令和5年4月1日から 令和8年3月31日まで |
|
選定結果概要 |
||
担当課 |
|
区分 |
写真 |
|
---|---|---|
所在地 |
鹿屋市輝北町市成1660番地3ほか |
![]() |
用途 |
公園施設 |
|
指定議案 |
令和4年12月議会上程 |
|
応募団体数 |
1団体 |
|
複合する施設の名称 |
|
|
指定管理者 |
NPO法人まちづくり輝北 |
|
提案委託料額 |
21,967千円(年額) |
|
指定期間 |
令和5年4月1日から 令和10年3月31日まで |
|
選定結果概要 |
||
担当課 |
|
共生協働の観点等から、公募によらず地元町内会等を指定管理者候補者として選定した施設は、以下のとおりです。
選定された指定管理者候補者につきましては、令和4年12月議会定例会で指定議案の議決を経て、正式に指定管理者として決定しました。
番号 |
名称 |
施設数 |
指定管理者 |
指定 |
担当課 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1.アジア・太平洋農村研修村民族館 | 1 | 大隅湖観光管理組合 | 3年 |
|
2 | 2.市民交流センター福祉プラザ | 1 | 社会福祉法人鹿屋市社会福祉協議会 | 1年 |
|
3 | 3.野里食品加工実習センター | 1 | 野里町内会 | 3年 |
|
4 |
鹿屋市市民交流センター 4.情報プラザ |
7 | 株式会社まちづくり鹿屋 | 1年 |
|
5 |
11.観光物産総合センター |
1 |
一般社団法人鹿屋市観光協会 |
3年 |
|
6 |
12.さくら公園 13.れんげ公園 14.たかし団地公園 15.パークヒルズ鹿屋1号公園 16.つつみ公園 17.すみれ公園 18.こじか公園 19.ふたば公園 20.希望ヶ丘団地公園 21.桜美台団地公園 22.パークヒルズ鹿屋2号公園 23.クヌギ公園 24.曽田坂公園 |
13 | 鹿屋市福祉公園管理組合 | 3年 |
|
7 | 25.大浦公園 | 1 | 大浦町内会 | 3年 |
|
8 | 26.旭原公園 | 1 | 旭原町内会 | 3年 |
|
9 |
27.柳公園 28.柳団地第1公園 29.柳団地第2公園 30.柳団地第3公園 |
4 | 上野町内会 | 3年 |
|
10 |
31.工業団地中牧公園 32.鹿屋農工団地第3公園 33.鹿屋農工団地第4公園 34.川西団地公園 |
4 | 川西町内会 | 3年 |
|
11 | 35.笠之原公園 | 1 | 笠之原町内会 | 3年 |
|
12 | 36.東原公園 | 1 | 東原町内会 | 3年 |
|
13 | 37.瀬戸山公園 | 1 | 上祓川町内会 | 3年 |
|
14 |
38.野里運動広場 39.みつわ公園 |
2 | 野里町内会 | 2年 |
|
15 |
40.古江駅跡記念公園 41.古江コミュニティ消防センター |
2 | 古江下町内会 | 3年 |
|
16 | 42.吾平自然公園 | 1 | 神野町内会 | 3年 |
|
17 | 43.田崎みどりの広場 | 1 | 田崎町内会 | 3年 |
|
18 | 44.川東多目的運動広場 | 1 | 川東町内会 | 3年 |
|
19 | 45.串良農産物等直売施設(みどりの停車場) | 1 | 鹿屋市串良農産物等直売施設管理組合 | 3年 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.