閉じる

ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康 > 感染症情報 > RSウイルス感染症の予防に努めましょう!

更新日:2023年7月28日

ここから本文です。

RSウイルス感染症について

 

RSウイルスとは?

RSウイルスは、世界中に存在し、地理的あるいは気候的な偏りははなく、いずれの地域においても乳幼児に最も大きな影響を与えます。毎年、特に都市部において流行を繰り返しています。流行は、通常急激な立ち上がりを見せ、2~5か月間持続します。温帯地域では、通常冬期にピークを示します。
年齢を問わず、生涯にわたり顕性感染(病原体に感染して、症状が現れる場合)を起こしますが、時に乳幼児期において非常に重要な病原体であり、母体から乳児に免疫が移行するにもかかわらず、生後数週から数か月の期間に最も重症な症状を引き起こします。

感染経路と症状は?

RSウイルス感染症の感染経路は、接触感染や飛沫感染です。また、潜伏期間は4~6日で、軽症の風邪症状から細気管支炎や肺炎等に至るまで様々です。

予防するには?

  • 手洗いの励行やマスクを着用しましょう。
  • 感染者との密接な接触(タオル、食器の共有等)は避けましょう。
  • 消毒用アルコール等んで身の回りのものをこまめに消毒しましょう。(消毒薬を使用する時は、注意事項をよく読んでからお使いください。)

厚生労働省 RSウイルス感染症予防啓発リーフレット

RSuirusukannsennsyouyoboukeihaturi-huretto.jpg

お問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園
  • おおすみ観光未来会議