ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 保育園・幼稚園・子育て支援施設 > 子育て世代支援センター(すくすくルーム)
更新日:2020年2月28日
ここから本文です。
鹿屋市では、子育て世代支援センター(すくすくルーム)を開設しています。
すくすくルームでは保健師・助産師等の専門支援員が、妊娠・出産・子育てについて、随時、相談を行っています。
また、赤ちゃんの身長体重の測定や、子育てに関する情報提供、関係機関のご紹介などもいたします。
電話や来所などお気軽にご利用ください。
母子保健サービス | 内容 |
---|---|
産婦・新生児訪問 | 主に助産師が訪問し、相談・赤ちゃんの計測等をいたします。 |
訪問産後ケア | 助産師が自宅に訪問し、お母さんと赤ちゃんの産後のケアやアドバイス(乳房ケア・沐浴等)をいたします。 |
宿泊産後ケア | 産後早い時期の体の回復が自宅では十分図れない方など、助産院に宿泊して産後ケアを受ける方に利用料の助成をいたします。 (★要申請、利用料の自己負担があります。) |
こんにちは 赤ちゃん訪問 |
主に母子保健推進員が約2か月児のいる家庭を訪問します。 |
母子相談 | 個別に相談に応じます。保健相談センター、吾平地区・輝北地区・串良地区で毎月開催しています。 |
母乳相談 | 助産師がおっぱい育児など個別に相談に応じます。毎月開催しています。 |
すくすく育児教室 | 子育てについて学習する場です。毎月開催しています。 |
離乳食教室 | 離乳食のすすめ方などを学習します。毎月開催しています。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.