閉じる

更新日:2021年8月5日

ここから本文です。

現在の開花状況

ばら園・霧島ヶ丘公園の様子

 芝生絵:がんばれニッポン 【7月27日更新】

新しくオリンピック・パラリンピック応援メッセージの芝生絵が登場!!
全ての国の選手、関係者、スタッフの皆様の健康と安全、大会の成功を願って作りました。

かのやばら園公式インスタグラムで製作風景を見ることができます。

7266

がんばれニッポン!!!

【イラストイメージ】

  • 国旗をイメージした円の中央に「がんばれニッポン」のメッセージ。
  • 円を地球に見立て、上部では鹿児島のシンボル桜島の噴火。
  • 左右には、ばららちゃんと、アマビエちゃん。
  • 円の下には五輪をイメージして鹿屋のシンボルのバラを5輪描いてあります。

 

7263
場所は、展望台の西側前方

7264
近くで見ても全体はまだ分かりません

 

 

7265

7267

 展望台周辺のひまわり順調に育っています。
このエリアの開花予定は8月始めです。

 

7268

7269

公園北側のひまわりも順調に育っています。
このエリアの開花予定は8月中旬です。

 

72610

72611

夏休みが始まり公園にはお子様の姿が増えてきました。
コンビネーション遊具には、公園で見られる昆虫のマークが隠れています。
昆虫を探しながら、公園を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

ひまわり第4弾エリア 見頃 【7月16日更新】

7162
◆噴水広場

7161
◆大花壇の中段・下段

7163
◆大花壇の下段から、遠くに開聞岳が見れます

 

 

7168
◆開花始め

7169
◆開花後半

ひまわりの花は中央の種になる部分も花になっています。
外側→中央の順で開花していき、咲き始めはドーナツ模様に見えます。

 

7164
◆展望台周辺

7167
◆葉も大きくなってきました

展望台周辺は、8月始めの開花予定です。

 

71610
◆ふれあいロード

7166
◆芽が大きくなっていきました

ふれあいロードは今年2回目のひまわりが8月中旬に開花予定です。
お楽しみに!!

 

71611
◆Before

71612
◆After

霧島ヶ丘公園には「芝生絵アート」が登場!
日を変えて、場所を変えて、不定期で作成。
芝が伸びると消えてしまうので、綺麗なうちに見つけるとラッキーかも。。。

今回の絵は、アニメのような躍動感のあるトリックアート仕様になってます。

 

ひまわり第4弾エリア 先はじめ 【7月9日更新】

79-2

◆第4弾エリア

79-1

◆第3弾エリア

ひまわり花壇は、第4弾エリアが咲き始めてきました。
第3弾エリアは来週には耕して次の準備に入ります。

 

79-4
◆噴水エリア

79-5 tennbou 
◆展望台周辺

噴水エリアも咲き始めています。展望台周辺は今年2回目の開花。
8月初めの開花予定です。

 

79-6

79-7

こちらは公園北側のエリア。
ひまわりの背景に錦江湾と夕日を楽しめるエリアです。
こちらは8月中旬開花予定です。

 

79-9

春のような大輪の開花は見られませんが、品種により小さく咲く夏のばらをお楽しみいただけます。
梅雨明けには、全ての花を摘み取る作業に入ります。

 

 

お問い合わせ

鹿屋市建設部都市政策課霧島ヶ丘公園管理事務所

電話番号:0994-40-2170

FAX番号:0994-40-4828

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?