ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 公園 > 【かのやばら園】ばらのまちかのやポータルページ > 現在の開花状況 > 令和4年2月開花状況
更新日:2022年3月4日
ここから本文です。
バラの剪定が終わりスッキリとなった園内では、クリスマスローズやスイセンが咲き、ミツバツツジも花をつける株が出てきました。
気温はまだまだ寒い日もありますが植物は動いています。
ばら園は現在、無料でご利用できますので静かな公園を散策されてみてはいかがでしょうか。
入口では寄せ植えの展示を行っています。作品もまだまだ受け付けています。
来園された皆様の心を癒せる空間を一緒に飾りませんか。
温室ではこの時期でもバラの花をお楽しみいただけます。来年度に向けた植え替えの準備も始まっています。
|
|
|
|
|
|
|
|
季節のショーガーデン。
温室で咲かせたバラを展示しています。
シーンを切り取ると、この時期でも花の写真をお楽しみいただけます。
|
|
|
|
切り花体験のフォトスポット。
温室でも記念の写真を撮ることができます。
|
|
|
|
温室の切り花。
温室の受付のアレンジにも使われています。
|
|
|
|
ばら園からの風景。
植物たちは動き出しています。
|
|
寄せ植え作品。
展示参加者を募集しています。
お問い合わせ:ローズリングかのや0994-41-8718
|
|
公園の花たち
|
|
ミツバツツジ比較写真
今日は節分、明日は立春。
二十四節気においては春の始まりです。
鹿児島も桜島に冠雪が見られるほど、まだまだ寒い日が続きますが、春バラへの準備「バラの剪定」が進んでいます。
節分の今日、木立のバラの剪定がスタートしました。
|
|
|
|
剪定したらスッキリ。
『こんなに切るの???』って、よく言われます。
この時期のばら園を見ていると春のおどろきは増すと思います。
写真台と花を入れたバケツも置いてあり切り花体験の記念写真も楽しめます。
ご来園の際はぜひご利用ください。
|
|
|
|
写真台を使ってばら園の思い出の写真撮ってください。
|
|
日によってバケツの色が変わります。
|
|
|
|
暖かい温室をお楽しみください!!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.