更新日:2020年2月28日
ここから本文です。
地域ぐるみで子育てを応援しようとする社会的機運の醸成のため、各都道府県と協力して、平成28年4月1日から、子育て支援パスポートが全国の協賛店舗で利用できるようになります。
※都道府県によっては、開始時期が異なります。
利用可能な協賛店は、下記の全国共通ロゴマークが掲示されたお店です。
他の都道府県で、全国共通展開の協賛店を利用される場合、今お持ちの「かごしま子育て支援パスポート」に全国共通ロゴマークシールを貼付の上、利用される協賛店に提示していただく必要があります。
鹿屋市役所子育て支援課・健康増進課・各総合支所
平成28年4月~ |
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 |
---|---|
平成28年10月~ |
東京都、山梨県、大分県、沖縄県 |
平成29年4月~ |
神奈川県、大阪府 |
※各都道府県によって、実施時期が異なります
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.