閉じる

かごしま国体トップ > イベント > 「鹿児島・佐賀エールプロジェクト」鹿屋市・佐賀市学校交流事業

更新日:2023年1月11日

ここから本文です。

「鹿児島・佐賀エールプロジェクト」
鹿屋市・佐賀市学校交流事業

令和5年「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」、令和6年「SAGA2024国スポ・全障スポ」の2年連続の九州開催に伴い立ち上がった「鹿児島・佐賀エールプロジェクト」の一環で、ローイング(ボート)競技、バレーボール競技(成年女子)の会場地である鹿屋市と佐賀市の学校交流を10月14日に行いました。

 

両市のご当地メニュー佐賀市「シシリアンライス」、鹿屋市「かのや豚ばら丼」を給食として相互提供し、市内の全小中学校で食べました。

 

中でも、ローイング()競技会場地である、佐賀市立富士小学校5年生と輝北小学校5年生は、オンラインで学校交流を行い、お互いの市や町、学校、ご当地メニューについて紹介し、交流しました。引き続き、給食交流を行い、両市のご当地メニューも食べ、感想を言い合うなどして両校の絆を深めました。

 

また、今回の学校交流の様子がKTS鹿児島テレビにて放送されました。

下記のURLからご覧になれますので是非ご覧ください!

KTS鹿児島テレビサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

発表1 発表2
給食1 給食2
全体3 全体写真

 

 

 

 

 

お問い合わせ

鹿屋市市民生活部市民スポーツ課国体推進室

電話番号:0994-31-1132

FAX番号:0994-31-1172

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?