閉じる

かごしま国体トップ > 市民運動 > 令和3年度「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会図画・ポスター作品コンクール」の入賞作品が決定しました!

更新日:2021年11月8日

ここから本文です。

令和3年度「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会鹿屋市
図画・ポスター作品コンクール」の入賞作品が決定しました!

令和3年度「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会鹿屋市図画・ポスター作品コンクール」は計123点のご応募をいただきました。

応募いただいた作品の中から、各部門の入賞作品が決定しましたのでご紹介します。

入賞作品は今後、かごしま国体・かごしま大会のPR用に活用される予定です。

鹿屋市長賞

 

小学校低学年の部 田崎小学校 2年 長濱 航平

 

鹿屋市長賞作品

 

鹿屋市長賞
16
「ゴールをめざせ!」
長濱 航平

最優秀賞

小学校低学年の部 田崎小学校 2年 長濱 航平
小学校中学年の部 寿北小学校 4年 上玉利 心愛
小学校高学年の部 祓川小学校 5年 米光 琥太楼
 中 学 生 の 部 第一鹿屋中学校 2年 清 光莉
 高 校 生 の 部 応募がありませんでした
 一 般 の 部 該当する作品がありませんでした

最優秀賞作品

小学校低学年の部 小学校中学年の部 小学校高学年の部 中学生の部
16 10 4 22
「ゴールをめざせ!」
長濱 航平
「国体でがんばるぞ!」
上玉利 心愛
「行くぞ ぐりぶー」
米光 琥太楼
「舞い上がれ!!選手の熱意と
バラの花吹雪!」
清 光莉

優秀賞

小学校低学年の部 田崎小学校 1年 壱崎 心花
串良小学校 2年 楠田 理紗
小学校中学年の部 寿北小学校 4年 松本 喜音
田崎小学校 3年 小薗 尊斗
小学校高学年の部 田崎小学校 5年 内久保 楓香
寿小学校 5年 藤本 百花
 中 学 生 の 部 細山田中学校 2年 和田 涼花
第一鹿屋中学校 2年 住 凛華
 高 校 生 の 部 応募がありませんでした
 一 般 の 部 該当する作品がありませんでした

優秀賞作品

小学校低学年の部 小学校中学年の部 小学校高学年の部 中学生の部
18 11 6 23
「きばれ、みんな」
壱崎 心花
「やってみたいなボート競技」
松本 喜音
「がんばれ!!かごしま国体」
内久保 楓香
「波をとりまく感動を国体で」
和田 涼花
17 12 5 24
「バレーボールの試合」
楠田 理紗
「じてん車きょうぎ」
小薗 尊斗
「バレーボール」
藤本 百花
「がんばれ国体」
住 凛華

佳作

小学校低学年の部 寿北小学校 2年 難波 琴音
西原小学校 2年 山田 芽生
田崎小学校 2年 菖蒲 七愛
小学校中学年の部 田崎小学校 3年 郷原 美羽
田崎小学校 4年 菖蒲 旬人
寿小学校 4年 永田 暖乃
小学校高学年の部 西原小学校 6年 一ノ瀬 奈々
吾平小学校 6年 染木 新太郎
祓川小学校 6年 永吉 栞音
 中 学 生 の 部 輝北中学校 1年 砂田 侑來
第一鹿屋中学校 2年 尾辻 音色
串良中学校 3年 上之段 優子
 高 校 生 の 部 応募がありませんでした
 一 般 の 部 該当する作品がありませんでした

佳作作品

小学校低学年の部 小学校中学年の部 小学校高学年の部 中学生の部
13 8 2 19
「バレーボール」
難波 琴音
「みんながんばれ!!」
郷原 美羽
「ロードレース」
一ノ瀬 奈々
「鹿児島と共に」
砂田 侑來
14 9 1 21
「ボート」
山田 芽生
「風をきって走りぬけよう!
かごしま国体」
菖蒲 旬人
「跳べ 鹿児島国体」
染木 新太郎
「2023 Fight かごしま大会」
尾辻 音色
15 7 3 20
「ばららちゃんとぐりぶーの
ボート対決」

菖蒲 七愛
「鹿児島国体2023
inばらのまちかのや」
永田 暖乃
「わたしもチャレンジ!」
永吉 栞音
「打ち切れ!」
上之段 優子

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市市民生活部市民スポーツ課国体推進室

電話番号:0994-31-1132

FAX番号:0994-31-1172

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?