閉じる

ホーム > 産業・しごと > 商工業 > 補助金制度 > 鹿屋市若者人材採用活動支援事業

更新日:2023年9月6日

ここから本文です。

鹿屋市若者人材採用活動支援事業

鹿屋市では、若者人材の採用のため合同企業説明会やインターンシップに取り組む事業者を支援します。
申請にあたっては、商工振興課へ詳細をお問い合わせください。

補助対象者

  • 市内に本社を有する事業者(法人又は個人事業主)
  • 若者人材の採用活動を積極的に取り組む事業者
  • 市内事業所で正社員の雇用を予定していること
  • 市税の滞納がないこと

補助対象経費

次の表に掲げる経費

区分 補助対象経費 説明
インターンシップの取組に係る費用 初期費 初期登録に係る費用
情報発信費 インターンシップ情報サイト掲載費、DM発信費
支援費 インターンシップ受入れプログラムの作成費
合同企業説明会等出展に係る費用 手数料 合同企業説明会等の出展料
委託費 出展ブース装飾製作委託費
印刷製本費 パンフレット等印刷製本費

補助金額等

  • 補助対象経費の2分の1(上限30万円)
  • 1事業者1回限り

申請受付期間

令和5年4月1日(土曜日)~令和6年2月末
※予算の上限に達し次第受付終了

申請方法

交付申請書を作成の上、必要書類一式を鹿屋市商工振興課までメール送信、もしくは郵送・持参してください。

必要書類

区分 適用範囲
交付申請書類 交付申請書 (WORD:28KB)
記載例(PDF:97KB)
事業計画書 (WORD:20KB)
記載例(PDF:145KB)
収支予算書 (WORD:17KB)
記載例(PDF:269KB)
補助対象経費が確認できる書類 見積書等
市内に本社を有することが分かる書類 確定申告書等
滞納なし証明書 お住いの市町村
実績報告書類 実績報告書 (WORD:25KB)
(PDF:282KB)
事業実績書 (WORD:21KB)
記載例(PDF:146KB)
収支清算書 (WORD:17KB)
記載例(PDF:270KB)
請求書及び補助対象経費を支払ったことが確認できる書類の写し 領収書等
請求書 補助金交付請求書(要押印)
※請求書のみメール申請不可
(WORD:21KB)
記載例(PDF:285KB)
状況報告 状況報告書 (WORD:21KB)
記載例(PDF:131KB)

申請方法

交付申請書を作成の上、必要書類を添付し市商工振興課へメール送信、もしくは郵送・持参してください。

  • 〈メール〉
    syoukou(at)city.kanoya.lg.jp
    ※(at)を@に変えて下さい。
    ※メール送信の場合、確認のため電話連絡をお願いします。
  • 〈郵送先〉
    〒893-8501鹿屋市共栄町20-1
    商工振興課若者人材採用活動支援事業担当宛

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部商工振興課雇用推進係

電話番号:0994-31-1164

FAX番号:0994-40-8688

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?