更新日:2020年12月11日
ここから本文です。
※今年度の募集は終了しました。
令和2年度鹿屋市教育委員会職員(看護専門学校専任教員)採用試験合格者
(詳細は、令和2年度鹿屋市教育委員会職員採用試験案内を御確認ください。)
職種 |
採用予定人数 |
受験資格 |
---|---|---|
看護専門学校専任教員 |
2人程度 |
【次の①から⑤までに該当する者(基準日:令和3年4月1日)】 ①昭和41年4月2日以降に生まれた人
※教育に関する科目とは、教育の本質・目標、心身の発達と学習の過程、教育の方法・技術及び教科教育方法に関する科目をいう。
③看護に関する業務から原則として、5年以上離れていない者 ④日本国籍を有する者 ⑤地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に定められている次のいずれにも該当しない者
|
日程(試験日:令和2年11月15日(日曜日)) |
|
---|---|
開場・受付 |
午前8時30分~午前9時00分 |
受験説明 |
午前9時15分~午前9時30分 |
①小論文試験 |
午前9時30分~午前10時30分(60分) |
休憩 |
午前10時30分~午前10時45分 |
受験説明 |
午前10時45分~午前11時00分 |
②面接 |
午前11時00分~(1人当たり15分程度) |
区 分 |
内 容 |
---|---|
試験案内・受験申込書の入手方法 |
次のいずれかを選択
|
申込方法 |
次のいずれかを選択
|
申込受付 |
持参、郵送 〔受付期間〕 令和2年10月13日(火曜日)から令和2年11月6日(金曜日)まで 午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日及び祝日は除く。) |
申込書提出及び問合せ先 |
〒893-8501 鹿児島県鹿屋市共栄町20番1号 鹿屋市教育委員会教育総務課管理係 電話:0994-31-1136(直通) |
※職務職歴(学歴を含む。)等がある場合は、この額に一定の基準に基づく調整(加算)を行う。
※上記給与のほか、通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当、期末勤勉手当等がそれぞれ手当支給条件に応じて支給されます。
〒893-8501 鹿児島県鹿屋市共栄町20番1号
鹿屋市教育委員会 教育総務課(本庁舎6階)
電話:0994-31-1136
E-mail:kyouikusoumu(at)city.kanoya.lg.jp
※(at)は@に置き換えてください
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.