更新日:2021年5月16日
ここから本文です。
九州防衛局から連絡がありましたのでお知らせします。
オスプレイ1機:8時30分頃離陸、13時00分頃着陸
オスプレイ2機:9時30分頃離陸、11時00分~11時10分頃着陸
12時00分頃、霧島演習場から米軍人が鹿屋航空基地へ到着
オスプレイ2機:13時00分頃離陸(撤収)
オスプレイ1機:14時10分頃離陸(撤収)
オスプレイ1機:15時30分頃離陸(撤収)
鹿屋航空基地からオスプレイの撤収が完了しました。
九州防衛局から連絡がありましたのでお知らせします。
※天候等の状況により、霧島演習場より米及び仏軍人が自衛隊車両で鹿屋航空基地へ進入する可能性あり
九州防衛局から連絡がありましたのでお知らせします。
※天候等により変更あり
九州防衛局から連絡がありましたのでお知らせします。
※天候等により変更あり
お問合せ先
九州防衛局 電話:092-483-8813
訓練における安全確保等について、鹿屋市長名で九州防衛局長宛ての要請書を提出しましたのでお知らせします。
このことについて、防衛省(九州防衛局)から次のとおり説明がありましたのでお知らせします。
米軍及び仏軍との実働訓練の実施を通じ、米軍・仏軍との連携強化を図るとともに、陸上・海上自衛隊の戦術技量の向上を図る。
令和3年5月11日(火曜日)から5月17日(月曜日)を予定(17日は予備日)
※鹿屋航空基地の使用は5月14日(金曜日)から5月16日(日曜日)
九州西方海空域、松浦駐屯地、霧島演習場
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.