令和2年度かんしょ生産性向上緊急支援事業(でん粉原料用かんしょ産地対策事業)の公募が始まりました
国では、でん粉原料用かんしょの生産性向上のため、多収新品種への転換、生分解性マルチの導入等を支援する事業の公募を開始しました。
1.事業の概要
南九州地域の主要畑作物であるでん粉原料用かんしょ等の生産性向上に向けて必要となる取組に対して支援を行うもの。
2.応募資格及び応募方法
以下の公募要領等をご覧ください。
- でん粉原料用かんしょ産地対策事業公募要領((PDF:200KB))
- 審査基準((PDF:112KB))
- 応募申請書(別紙様式1)((PDF:77KB)、(WORD:20KB))
- 事業実施計画書(別紙様式2)((PDF:258KB)、(EXCEL:72KB))
- 申請書類チェックシート(別紙様式3)((PDF:110KB)、(EXCEL:26KB))
- 補助事業の概要((PDF:535KB))
3.公募期間
令和2年12月25日(金曜日)から令和3年1月27日(水曜日)午後5時00分(必着)
農林水産省ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.