閉じる

ホーム > 文化・スポーツ・観光 > スポーツ > その他 > オリンピック・パラリンピック

更新日:2024年8月7日

ここから本文です。

オリンピック・パラリンピック

パリ2024オリンピック・パラリンピック

2024年7月26日(金曜日)から開催する「パリ2024オリンピック」に、鹿屋市関係の3選手が出場。

岡澤セオン選手(鹿屋市在住)

seon

選手紹介

  • 出身地:山形県山形市
  • 2018年から鹿屋市に在住

競技種目

ボクシング男子71級

競技日程(予定)

  日時
ラウンド16 7月31日(水曜日) 23時50分~
準々決勝 8月3日(土曜日) 23時02分~
準決勝 8月7日(水曜日) 4時30分~
決勝 8月10日(土曜日) 4時30分~

詳細スケジュール(パリオリンピックHP)(外部サイトへリンク)

競技結果

岡澤選手の初戦は、ヨルダンのジアド・エシャシュ選手との対戦でした。

第1ラウンドから積極的に仕掛けてくる相手に、岡澤選手が得意のフットワークを活かして対抗し、お互いに打ち合う展開となりましたが、距離を詰めて的確にパンチを当ててくる相手にペースを握られ、2対3で判定負けしました。

橋本英也選手(鹿屋体育大学卒)

eiya

選手紹介

  • 出身地:岐阜県岐阜市
  • 2016年に鹿屋体育大学を卒業

競技種目

自転車トラックレース

(男子チームパシュート、男子マディソン)

競技日程

  日時
男子チームパシュート予選 8月6日(火曜日) 0時27分~
男子チームパシュート第1R 8月7日(水曜日) 2時14分~
男子チームパシュート決勝 8月8日(木曜日) 1時04分~
男子マディソン決勝 8月11日(日曜日) 0時59分~
詳細スケジュール(パリオリンピックHP)(外部サイトへリンク)

競技結果

  • 男子チームパシュートは4,000メートルを2人1組で隊列を組んでタイムを競う競技で、日本は、序盤に勢いのある走りを見せたものの、後半に失速して日本記録から5秒ほど遅いタイムで、予選で敗退しました。
  • 橋本選手は、50キロの距離を2人1組で交代しながら、2.5キロ毎の通過順位のポイントを競うマディソン(決勝)にも出場する予定です。
  • マディソンとは?(外部サイトへリンク)

杉野正尭選手(鹿屋体育大学院卒)

sugino

選手紹介

  • 出身地:三重県津市
  • 2024年に鹿屋体育大学大学院卒業

競技種目

体操競技

(男子団体、あん馬、鉄棒)

競技日程

  日時
男子予選 7月27日(土曜日) 18時00分~
男子団体決勝 7月30日(火曜日) 0時30分~
あん馬決勝 8月4日(日曜日) 0時16分~
鉄棒決勝 8月5日(月曜日) 20時33分~

結果・スケジュール(パリオリンピックHP)(外部サイトへリンク)

競技結果

  • 男子団体戦予選は2位に入り、7月30日(火曜日)決勝に駒を進める。
  • 1種目目(ゆか)で高難度の技を成功させ好スタートを切ったが、2種目目(あん馬)のミスや3種目(つり輪)で中国に差をつけれられ、一時、日本は4位に。
    しかし、5種目目(平行棒)と6種目目(鉄棒)で高難度の技を成功させ、大逆転で金メダルを獲得しました。
  • 日本の金メダル獲得は、リオデジャネイロ大会以来の2大会ぶりになります。
  • 8月4日(日曜日)にあん馬の決勝に出場。高難易度の旋回技を決め、ミスなく演技をやり遂げ、惜しくも表彰台には届かず、6位という結果でした。
  • 8月5日(月曜日)に鉄棒の決勝戦に出場。F難度の大技ぺガンで左手がバーから離れるミスやカッシーナでのまさかの落下により、7位という結果でした。

お問い合わせ

鹿屋市市民生活部市民スポーツ課市民スポーツ係

電話番号:0994-31-1174

FAX番号:0994-31-1172

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?