閉じる

ホーム > 産業・しごと > 農業・林業・水産業 > 食育 > 「食育情報」に関する掲載内容の訂正について

更新日:2022年10月28日

ここから本文です。

「食育情報」に関する掲載内容の訂正について

「食育情報」の中で「ムチン」に関する表記の誤りがありました。

北里大学理学部化学科丑田公規教授の研究で、『日本では、山芋、オクラ、納豆などのねばねば物質を見た目で「ムチン」と呼ぶ習慣があり、広く流通している辞典などにも記載がある。しかしこれらの多くは別の物質で、構造からもムチンではない。』と2019年に発表されておりました。

ホームページの「食育情報」は医学書籍ではありませんので、効能を断言しているわけではございませんが、表記の誤りにつきまして深くお詫びいたします。

訂正箇所

【かのやの食べて育む知恵袋】

  • 平成30年7月の「夏バテしないために」
  • 令和元年12月の「病気に負けない免疫力づくり」

【食育教室】

  • 令和元年度「地産地消カンパチ料理教室」レシピ

再掲載

誤りがあった内容を削除し、訂正したものを再掲載いたします。

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部林務水産課水産係

電話番号:0994-31-1173

FAX番号:0994-43-2140

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?