ホーム > 暮らし・手続き > 防災・防犯・交通安全 > 消防 > デジタル簡易無線機(消防団用)の配備
更新日:2020年2月28日
ここから本文です。
市では、平成30年度特定防衛施設周辺整備調整交付金(防衛省)を活用し、消防団へデジタル簡易無線機を配備しました(29年度に引続き追加配備)。
これにより、火災現場等において、これまで以上にスムーズな連携・伝令が可能となり、迅速な活動が期待されます。
特定防衛施設の設置又は運用に伴う影響の軽減等を図るため、周辺市町村が行う公共用の施設の整備又はその他の生活環境の改善若しくは開発の円滑な実施に寄与する事業に充てるための交付金を交付し、周辺住民の生活の安定及び福祉の向上に寄与することを目的としている。
内訳 |
29年度 |
30年度 |
合計 |
---|---|---|---|
鹿屋市消防団本部 |
9台 |
- |
9台 |
47分団 |
141台 |
144台 |
285台 |
事務局 |
9台 |
7台 |
16台 |
合計 |
159台 |
151台 |
310台 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.