ホーム > 産業・しごと > 新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者の皆様へ > 給付金等について > 市の補助金 > 鹿屋市中小企業等経営維持支援金について
更新日:2022年4月7日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症に係る鹿児島県の爆発的感染拡大警報、まん延防止等重点措置等に伴う外出自粛及び飲食店の営業時間短縮要請の影響により売上金額が著しく減少した事業者の事業の維持を支援するため、支援金を交付します。
鹿屋市内に事業所・店舗がある中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者(法人)・個人事業主・農林水産事業者。
※鹿児島県の時短縮要請対象飲食店は対象外となります。ただし、主たる事業が宿泊業である宿泊業者は対象となります。
個人の事業主又は、下表の「資本金の額」又は「従業員数」のいずれかに該当する中小企業者(法人)
業種 | 資本の額又は出資の総額 | 常時使用する従業員数 |
---|---|---|
製造業、建設業、運輸業その他の業種 | 3億円以下 | 300人以下 |
卸売業 | 1億円以下 | 100人以下 |
サービス業 |
5千万円以下 | 100人以下 |
小売業 | 5千万円以下 | 50人以下 |
以下の全てに該当すること。
下記の1.2.を比較していずれか低い額が支給額となります。
ア.対象期間平均売上額=2022年1月~3月の平均売上額
イ.比較期間平均売上額=2019~2021年の任意の年の1~3月の平均売上額
基本額 | 法人20万円、個人10万円 | |
---|---|---|
加算額 | ホテル・旅館等 | 部屋数×1万円(上限50万円) |
タクシー・運転代行 | 台数×5万円(上限50万円) | |
貸切バス事業者 | 台数×10万円(上限50万円) | |
旅行事業者 | 20万円 | |
市内飲食店直接取引先 | 10万円 | |
時短要請対象外飲食店 | 10万円 |
(※1)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第6項第1号から第6号までのいずれにも該当しないこと。(ラブホテルは対象外)
(※2)福祉輸送事業限定車両のみを保有する場合には、介護保険適用以外の運行を行ったことを証する資料の提出が必要です。
(※3)市内の飲食店(日本標準産業分類中「中分類76-飲食店」(PDF:18KB)に区分される飲食店)平成31年~令和3年のいずれかの年の1年以内に直接取引を行った月数(月に1回以上取引がある月数)が3か月以上あり、かつ、当該同年中の取引の総額が120万円を超えている事業者。「中分類75-宿泊業」及び「中分類77-持ち帰り・配達飲食サービス業」との取引は対象外。
(※4)市内の飲食店(日本標準産業分類中「中分類76-飲食店」(PDF:18KB)に区分される飲食店)に限る。「中分類77-持ち帰り・配達飲食サービス業」は対象外。
令和4年4月1日(金曜日)~令和4年6月30日(木曜日) ※当日消印有効
新型コロナウイルス感染症対策のため、原則郵送での提出をお願いします。
<提出先>
〒893-8501鹿屋市共栄町20番1号
鹿屋市役所 商工振興課 経営維持支援金担当宛
申請の手引き(令和4年4月1日作成)(PDF:1,338KB)
(1)申請チェックシート | (WORD:25KB) | ||
---|---|---|---|
(2)交付申請書兼請求書 | (WORD:33KB) | 記載例 (PDF:179KB) |
|
(3)誓約書 | (WORD:20KB) | (PDF:105KB) | |
(4)支援金算定申告書 | |||
その1(一般用) | (EXCEL:31KB) | (PDF:125KB) | 記載例(PDF:179KB) |
その2(個人事業主白色申告書) | (EXCEL:31KB) | (PDF:127KB) | 記載例(PDF:181KB) |
その3(2021年開業特例用) | (EXCEL:31KB) | (PDF:128KB) | 記載例(PDF:185KB) |
その4(2019年又は2020年開業特例用) | (EXCEL:31KB) | (PDF:129KB) | 記載例(PDF:183KB) |
その5(農業等の収入を含む場合用) | (EXCEL:31KB) | (PDF:129KB) | 記載例(PDF:183KB) |
受付印又は受信通知がない場合は、税務署にて確定申告書類を閲覧の上、該当する書類を写真で撮影し、印刷の上提出してください。
法人の場合
法人税確定申告書類のうち、以下の書類
・確定申告書別表一(1枚目)
・法人事業概況説明書(両面)
・受信通知(e-taxの場合)
法人事業概況説明書裏面にて、比較期間の平均売上金額を確認します。
個人事業主の場合
・確定申告書第一表
・所得税青色申告決算書(1~2ページ)(青色申告の場合のみ)
・収支内訳書(1~2ページ)(白色申告の場合のみ)
・受信通知(e-taxの場合)
・農林水産業の収入がある場合は、所得税申告収支内訳書
<確定申告の義務がない方の場合>
・「市民税・県民税申告書(比較期間を含む年度のもの)」(両面)
・「市県民税申告収支内訳書」
【法人の場合】
定款、会社案内、営業許可証、ホームページ画面の写しなど
【個人事業主の場合】
営業許可証、開業届、事業開始等申告書、ホームページ画面の写しなど
※専業の農林水産事業者の場合は不要
対象事業者 | 追加で提出が必要となる書類 |
---|---|
宿泊事業者 (ホテル・旅館等) |
|
タクシー事業者 |
|
運転代行事業者 |
|
旅行業者 |
|
貸切バス事業者 |
|
市内飲食店 直接取引先 |
|
鹿児島県の 時短要請対象外飲食店 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
農林水産課0994-31-1183
畜産課0994-31-1118
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.