閉じる

更新日:2020年8月19日

ここから本文です。

備品情報

トレーニングマシン(レッグカール&エクステンション)

日本スポーツ振興センターでは、国のスポーツ振興計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、我が国のスポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っております。
鹿屋市では、スポーツ振興くじ助成金を活用し、令和2年8月、串良平和アリーナにトレーニングマシン(レッグカール&エクステンション)1台を購入しました。

備品仕様

トレーニングマシン(レッグカール&エクステンション)

製品仕様 セノー製BB6022
ウェイト総質量 100.0kg
最大荷重 フルウェイト(レッグカール)55.0kg
フルウェイト(レッグエクステンション)73.0kg
初期荷重 レッグカール5.0kg
レッグエクステンション3.0kg
外形寸法(幅×長さ×高さ) 912×1287×1495mm
総重量(本体質量)

246kg(146kg)

レッグカール&エクステンションtotoロゴ

競技用車いす

鹿屋市では、パラスポーツの普及促進のため、スポーツ入門用車いす10台とテニス用車いす4台を購入しました。

無料で貸出を行いますので、地域のイベントやレクリエーションなどでご利用ください。

備品仕様

品名 利用競技 台数

スポーツ入門用車いす(成人用)

スポーツ入門用車いす(大人用・子供用) バスケットボール、テニス 5

スポーツ入門用車いす(子供用)

バスケットボール、テニス 5

テニス用車いす(成人用)

テニス用車いす テニス 4

 

備品貸出

競技用車いすの借用申請方法

下記リンクからご確認ください。

競技用車いすの貸出

問合せ

鹿屋市市民生活部市民スポーツ課市民スポーツ係

電話番号:0994-31-1139

FAX番号:0994-31-1172

上記問合せ先は、競技用車いすの貸出に関する問合せ先になります。

ボート競技用審判艇

日本スポーツ振興センターの「スポーツ振興くじ助成金」を活用し、2020年かごしま国体ボート競技に必要な審判艇を令和元年9月、高隈艇庫に1艇購入しました。
同センターは、国のスポーツ振興計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、スポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っています。

備品仕様

審判艇

製品仕様

トータスコーポレーション製カタマラン

定員

4名

外形寸法等

長さ:5.87m 幅:1.97m 深さ:0.49m

船外機

4サイクル 15馬力

その他 法定備品(救命胴衣等)付き

審判艇toto

ピッチングマシン

日本スポーツ振興センターでは、国のスポーツ振興計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、我が国のスポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っております。
鹿屋市では、スポーツ振興くじ助成金を活用し、平成30年7月、平和公園野球場にピッチングマシン1台を購入しました。

備品仕様

ピッチングマシン

製品仕様

ニッシン製 NTR450

速度

硬式 160km

サイズ

95×125×155cm

重量

250kg

投球高

130~170cm

電源

AC100v

ローター径

400Φ

モーター

200w×3

ピッチングマシンtoto

日本スポーツ振興センターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

ランニングマシン(トレッドミル)

日本スポーツ振興センターでは、国のスポーツ振興計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、我が国のスポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っております。
鹿屋市では、スポーツ振興くじ助成金を活用し、平成30年7月、市民交流センター健康スポーツプラザ内にランニングマシン(トレッドミル)を購入しました。

備品仕様

ランニングマシン(トレッドミル) ラボード NEXT100V セノー製

製品仕様

NEXTシリーズ BG2910

速度

1.0~18.0km/h

傾斜

0.0~15.0%(0.5刻み)

表示

LED:傾斜、走行距離、走行時間、速度
LCD:消費カロリー、歩数、歩幅、運動強度、脈拍数、目標脈拍数

脈拍検出

グリップセンサー(前手すり)

トレーニングプログラム

マニュアル、ゴール設定(時間・距離・カロリー・歩数設定)、
コース(山岳・クロスカントリー・中距離・散策コース)

外形寸法(幅×長さ×高さ)

855×2240×1530mm

走行面(幅×長さ×高さ)

500×1580×220mm

重量

約191kg

制限体重

110kg以下

施設電源

AC100V20A

ランニングマシン(トレッドミル)1toto

日本スポーツ振興センターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

ランニングマシン(トレッドミル)

日本スポーツ振興センターでは、国のスポーツ振興計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、我が国のスポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っております。
鹿屋市では、スポーツ振興くじ助成金を活用し、平成29年7月、市民交流センター健康スポーツプラザ内にランニングマシン(トレッドミル)を購入しました。

備品仕様

ランニングマシン(トレッドミル) ラボード NEXT100V セノー製

製品仕様

NEXTシリーズ

速度

1.0~18.0km/h

傾斜

0.0~15.0%(0.5刻み)

表示

LED:傾斜、走行距離、走行時間、速度
LCD:消費カロリー、歩数、歩幅、運動強度、脈拍数、目標脈拍数)

脈拍検出

グリップセンサー(前手すり)

トレーニングプログラム

マニュアル、ゴール設定(時間・距離・カロリー・歩数設定)、
コース(山岳・クロスカントリー・中距離・散策コース)

外形寸法(幅×長さ×高さ)

855×2240×1530mm

走行面(幅×長さ×高さ)

500×1580×220mm

重量

約191kg

制限体重

110kg以下

施設電源

AC100V20A

ランニングマシン(トレッドミル)1ランニングマシン(トレッドミル)2toto

日本スポーツ振興センターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

クラウチング型スタート台

日本スポーツ振興センターでは、国のスポーツ振興計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、我が国のスポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っております。
鹿屋市では、スポーツ振興くじ助成金を活用し、平成29年6月、鹿屋市中央公園50mプールにクラウチング型スタート台を購入しました。

備品仕様

クラウチング型スタート台 購入台数:18台 

製品仕様

  • メーカー:KYプランニング製MO-CSBZ
  • 公認仕様
  • オールステンレス製
  • 天板サイズ:500mm×750mm
  • 天板ノンスリップ塗装仕上
  • 傾斜角10度
  • クラウチング部傾斜角30度 5段階調節

クラウチング型スタート台1クラウチング型スタート台2toto

日本スポーツ振興センターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

ランニングマシン(トレッドミル)

日本スポーツ振興センターでは、国のスポーツ振興計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、我が国のスポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っております。
鹿屋市では、スポーツ振興くじ助成金を活用し、串良平和アリーナ内のトレーニング室にランニングマシン(トレッドミル)を購入しました。

備品仕様

ランニングマシン(トレッドミル) ラボード LX2100 セノー製

製品仕様

LX2100シリーズ

速度

1.0~18.0km/h

傾斜

0.0~15.0%(0.5刻み)

表示

LED:傾斜、走行距離、走行時間、速度、歩行者検出状態
LCD:320×240ドットマトリクス(カロリー、歩数、歩幅、運動経過、運動強度、脈拍数)

脈拍検出

グリップセンサー(定脈拍数トレーニングでは使用不可)

トレーニングプログラム

マニュアル、ゴール設定(時間・距離・カロリー・歩数設定)、
コース(山岳・クロスカントリー・中距離・散策コース)、定脈拍数

外形寸法
(幅×長さ×高さ)

920×2170×1370mm

走行面
(幅×長さ×高さ)

500×1580×220mm

重量

約200kg

制限体重

110kg以下

施設電源

AC100 V20A

トレッドミルトレッドミルtoto

日本スポーツ振興センターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

移動式バスケットゴール

串良平和アリーナに、移動式バスケットゴールを新たに1組追加購入し、バスケットボールコートを2面使った競技が可能になりました。
ぜひご活用ください

備品仕様

品名及び仕様

数量

パラレルゴール21(移動式バスケットゴール)

DAO0713 セノー製
日本バスケットボール協会装置検定品
電動アクチュエータ駆動方式/スナップリング付

  • 繰出時:幅1800mm(土台1084mm) 長さ1664mm1
    収納時:幅1900mm 長さ4005mm 高さ1944mm
  • 重量1380kg/台
  • AC100V 消費電力550VA
  • ミニバスケットボール競技適応機構付
  • エンドラインから壁面まで3.12mのスペースにも設置可能
  • 衝撃緩和用パッドは支柱についており、取脱することなくそのまま使用可能
  • アーム先端上部にショットクロック付

1台

パラレルゴール21

昇降式ローターマシン(ピッチングマシン)

日本スポーツ振興センターでは、国のスポーツ振興計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、我が国のスポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っております。
鹿屋市では、スポーツ振興くじ助成金を活用し、平和公園屋内練習場に昇降式ローターマシン(ピッチングマシン)を購入しました。

備品仕様

品名及び仕様

数量

硬式専用 昇降式ローターマシン(NB420K)

ニッシンエスピーエム製

  • 使用ボール:硬式ボール
  • 重量:180kg
  • 投球高:120~175cm
  • 電源:100V
  • 付属品:マシンカバー
  • 最高球速:150km/h
  • サイズ(cm):W95×D120×H130
  • ローター:400φ ウレタン
  • モーター:165W×2

1台

ローターマシンローターマシンtoto

日本スポーツ振興センターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

空手道競技用マット

日本スポーツ振興センターでは、国のスポーツ振興計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、我が国のスポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っております。
鹿屋市では、スポーツ振興くじ助成金を活用し、鹿屋市体育館に新たに空手道競技用マットを4組購入しました。

備品仕様

品名及び仕様

数量

空手道競技用フロアマット 富士
FJ1000-A(ブルー/28枚、ホワイト/116枚)
全日本空手道連盟 公式競技認定品

4組

空手道競技用フロアマット空手道競技用フロアマットtoto

日本スポーツ振興センターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

大型送風機

熱中症対策のため、鹿屋市体育館に大型送風機を4台新規購入しました。

備品仕様

規格

幅960mm 奥行410mm 高さ1130mm

ファン径

900mm

重量

78kg

電源

100V

到達距離

20m(0.6m/s)

騒音

67dB
(60dB:普通の会話 70dB:電話のベル音)

使用料

1台1時間につき 20円(平成27年4月から)

使用上の注意

  • ガードネットや吹出口に手や物を入れないでください。
  • 感電のおそれがあるため、プラグの抜き差しは濡れた手で行わないでください。
  • 健康を損ねるおそれがあるため、長時間風にあたらないようにしてください。
  • 風で飛散しやすいものを近くに置かないでください。
  • 故障等を発見したら速やかに施設管理者へお申し付けください。

お問い合わせ

鹿屋市市民生活部市民スポーツ課運動施設係

電話番号:0994-31-1139

FAX番号:0994-31-1172

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?