広報かのや(令和4年5月27日号)
全ページA4版(PDF:9,815KB)
全ページA3版(PDF:10,313KB)
表紙「備える防災今、できること」
1ページ(PDF:557KB)
スポットライト「肝属地域女性農業経営士会」・目次
2-3ページ(PDF:1,145KB)
特集「備える防災~今、できること」
4-5ページ(PDF:1,821KB)
6-7ページ(PDF:1,301KB)
8-9ページ(PDF:2,208KB)
Hot News
10-11ページ(PDF:838KB)
まちのおしごと
12-13ページ(PDF:1,339KB)
始めよう特定健診
14-15ページ(PDF:734KB)
令和4年度鹿屋市職員募集
16ページ(PDF:531KB)
かのや100チャレ
17ページ(PDF:737KB)
Information
6月イベント情報・申請・募集・お知らせ18-19ページ(PDF:683KB)
お知らせ・講座20-21ページ(PDF:597KB)
放課後は別の顔・タイムトラベル『第3話:失われた小字』
22ページ(PDF:913KB)
夢のかけ橋「吉國 奈緒美さん【菓子工房ボンヴィヴォン:オーナーシェフ】」
23ページ(PDF:592KB)
読者のひろば
24ページ(PDF:525KB)
カノヤノトリセツ
25ページ(PDF:705KB)
健康らいふ
26ページ(PDF:815KB)
広告のひろば
27ページ(PDF:1,566KB)
プレゼント・映画情報
28ページ(PDF:804KB)
市民の皆さんからのお便りを募集
広報誌への感想や、市へのご意見のほか、地域のイベントや出来事、お勧めスポットなど多くの情報もお寄せください。
28ページのクイズの答えとお便りをいただいた方の中から、抽選で特産品等をプレゼントしています。
たくさんのご応募をお待ちしています!
※掲載時に、原稿の一部を手直しする場合もあります。
応募方法
- お便り&メッセージ
- クイズの答え
- お名前(ふりがな)
- ペンネームまたはイニシャル
- ご住所
- 電話番号
- 年齢
- 性別
- ご希望のプレゼント要・不要
上記を記入のうえお送りください。
〒893-8501鹿屋市共栄町20-1政策推進課「市民のひろば」係
TEL:0994-31-1123
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。