更新日:2022年9月12日
ここから本文です。
新たに農業に従事する方への支援事業について紹介します。
鹿屋市で新たに耕種部門で就農しようとする方が、就農のための農業研修を受ける際に必要な生活資金や、研修後就農する際に必要な経費の一部を助成するものです。
募集範囲 |
|
---|---|
研修品目 | 施設ピーマン、スプレー菊等、研修受入先がある品目に限る |
研修時生活支援 |
単身者:150,000円以内(月額) |
就農開始支援 |
500,000円(研修終了後の就農時) |
施設支援 |
各種補助事業の紹介 |
指導体制 |
生産組織と関係機関が一体となり指導を行う |
研修期間 |
原則として1年間 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.