ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 文化 > 文化事業 > 鹿屋市美術展 > 鹿屋市美術展(審査結果・作品) > 第41回鹿屋市美術展特別賞受賞者作品
更新日:2023年1月30日
ここから本文です。
今年度は、一般部門に199点、委嘱作家から20点の作品が出品されました。
その中から、特別賞を受賞された42点の作品を掲載したしますので、是非、御覧ください。
|
小迫 妙子 「流されず、とどまらず」(洋画) |
![]() |
齋藤 宏 「羽衣天女」(写真) |
![]() |
永吉 浩子 「ハワイの空と海」(手工芸) |
![]() |
山河 美智郎 「春暁」(洋画) |
![]() |
濵田 米廣 「火渡り」(写真) |
![]() |
吉村 義一郎 「坂のある港町」(洋画) |
![]() |
長﨑 雄二 「栂平山を望む池・東側」(洋画) |
![]() |
海老原 昭雄 「太陽の恵み」(写真) |
![]() |
田 正彦 「ガジュマル」(日本画) |
![]() |
山崎 淳子 「天空の塔」(写真) |
![]() |
下假屋 博子 「ま夏」(洋画) |
![]() |
脇田 雪子 「幻想な世界」(写真) |
![]() |
吉﨑 徳子 「水郷の街」(洋画) |
![]() |
中島 ひとみ 「ウェディングドレスと淡水パールネックレス」(手工芸) |
![]() |
前野 淳子 「若武者」(写真) |
![]() |
西留 利義 「女神の祈り・1.」(洋画) |
![]() |
福重 守郎 「飛翔の月食」(写真) |
![]() |
![]() |
池田 政年 「鼓童」(洋画) | 春口 直彦 「古江小島」(洋画) |
![]() |
![]() |
大川内 かつ子 「侵略」(写真) | 福重 千代子 「寒い朝」(写真) |
![]() |
|
篠原 弘二 「プレゼント」(写真) |
![]() |
躯川 由美子 「アネモネの憩い」(手工芸) |
![]() |
![]() |
伊集院 大輔 「MALTESE・TENGOKU」(洋画) | 橋口 淑子 「初夏の恵み」(洋画) |
![]() |
![]() |
石川 徳美 「獲物を目掛けて」(写真) |
西田 裕昭 「飛翔」(写真) |
![]() |
![]() |
原田 紀代美 「彩華絢爛」(写真) | 日高 繁樹 「鬼面太鼓」(写真) |
![]() |
![]() |
井手 孝一 「櫻」(写真) | 中野 里美 「天の川ひとりじめ」(写真) |
![]() |
![]() |
渡邉 英子 「夢現」(写真) |
山口 光成「鉄絵緑彩凌霄花文大平鉢」(工芸) |
![]() |
![]() |
|
森 喜代徳 「絆」(彫刻) | 栫 康宏 「回想 2023-1.」(洋画) | |
![]() |
![]() |
|
小串 正和 「潮騒」(写真) |
久保 千枝子 「トルソーの宴」(洋画) |
![]() |
![]() |
宮薗 広幸 「どうぞ どうぞ」(彫刻) | 小濵 勝久 「山寺の参道」(洋画) |
![]() |
|
千足 みえ 「命 2023-1. 母を想う」(洋画) |
|
![]() |
印口 信一 「落葉」(洋画) | 浜元 トシ子 「富士山(御殿場ヨリ)」(洋画) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.