広報かのや(令和3年11月26日号)
全ページA4版(PDF:10,516KB)
全ページA3版(PDF:9,873KB)
表紙「近づくクリスマスに期待を膨らませて」
1ページ(PDF:524KB)
スポットライト「MORI ALL WAVE KANOYA(モリ オール ウェーブ カノヤ)」・目次
2-3ページ(PDF:1,081KB)
令和3年度鹿屋市表彰「功績を称えて」
4-5ページ(PDF:727KB)
特集「進化する次世代の教育」
6-7ページ(PDF:1,126KB)
8-9ページ(PDF:935KB)
10-11ページ(PDF:1,284KB)
温故写新「祓川町八月踊り(柳川町)」・カノヤタイムトラベル
12ページ(PDF:360KB)
夢のかけはし「甫村 亮さん【全国消防職員意見発表会 最優秀賞受賞者】」
13ページ(PDF:251KB)
みんなのHotNews
14-15ページ(PDF:542KB)
新しい職場のカタチ「サテライトオフィス」
16ページ(PDF:209KB)
「LGBTQ」性の多様性について
17ページ(PDF:453KB)
知って役立つ情報掲示板
申請・お知らせ・年末年始のごみの持ち込み・バスの運行状況18-19ページ(PDF:274KB)
お知らせ・講座・催し物20-21ページ(PDF:286KB)
すこやか直行便・休日緊急当番医・歯科休日急患在宅医
22ページ(PDF:178KB)
輝け!ジュウダイ「上小原小学校」・おしごとの時間「かのや枝物生産組合」
23ページ(PDF:410KB)
市民のひろば
24ページ(PDF:506KB)
マイクロツーリズムのススメ【花岡周辺編】
25ページ(PDF:815KB)
カノスポ
26ページ(PDF:299KB)
広告のひろば
27ページ(PDF:917KB)
プレゼント・映画情報
28ページ(PDF:397KB)
市民の皆さんからのお便りを募集
広報誌への感想や、市へのご意見のほか、地域のイベントや出来事、お勧めスポットなど多くの情報もお寄せください。
28ページのクイズの答えとお便りをいただいた方の中から、抽選で特産品等をプレゼントしています。
たくさんのご応募をお待ちしています!
※掲載時に、原稿の一部を手直しする場合もあります。
応募方法
- お便り&メッセージ
- クイズの答え
- お名前(ふりがな)
- ペンネームまたはイニシャル
- ご住所
- 電話番号
- 年齢
- 性別
- ご希望のプレゼント要・不要
上記を記入のうえお送りください。
〒893-8501鹿屋市共栄町20-1政策推進課「市民のひろば」係
TEL:0994-31-1123
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。