閉じる

ホーム > 産業・しごと > 農業・林業・水産業 > 農業 > 技術支援 > 令和6年度農業機械化研修受講者の募集

更新日:2024年2月13日

ここから本文です。

令和6年度農業機械化研修受講者の募集

農業機械化研修の手引き

研修場所

鹿児島県立農業大学校(鹿児島県日置市吹上町和田1800番地)

申込期間

申込期間
前期研修 令和6年2月13日(月曜日)~令和6年4月12日(金曜日)
後期研修 令和6年2月13日(月曜日)~令和6年7月26日(金曜日)

申込書様式及び提出先

以下の書類を記載・押印の上、運転免許証(両面)の写しとともに、鹿屋市役所本庁農政課、または各総合支所産業建設課に提出してください。



各研修の内容

【メニュー】

農業機械士養成研修1

概要

この研修は、大型特殊自動車(農耕車限定)免許(以下;「大特免許という。」)及び農業機械士資格の取得を目指すものです。
農業機械の取り扱い、点検整備、効率利用並びに作業の安全に関する知識及び技能を習得します。

開催時期と募集人数

開催時期と募集人数

  研修回 開催時期 募集人数
前期 第1回 なし なし
第2回 令和6年5月27日(月曜日)~5月31日(金曜日) 10人
第3回 令和6年7月1日(月曜日)~7月5日(金曜日) 15人
第4回 令和6年7月8日(月曜日)~7月12日(金曜日) 32人
後期 第5回 令和6年9月2日(月曜日)~9月6日(金曜日) 30人
第6回 令和6年9月30日(月曜日)~10月4日(金曜日) 20人
第7回 令和6年11月11日(月曜日)~11月15日(金曜日) 25人
第8回 令和6年12月9日(月曜日)~12月13日(金曜日) 30人

募集条件(受講対象者要件)

県内在住の農業者等で、下記の1~6のいずれかに該当する者
  1. 農業者(栽培・飼養、農産物販売、農作業受託)
  2. 認定農業者(個人・法人)の主に農業に従事する家族、従業員、構成員
  3. 農業関係団体等で農業研修を受講している者
  4. 農業関係団体等の職員で、地域の農業指導者
  5. 農業法人の従業員、構成員
  6. 受託組織(集落営農組織・農業公社)の構成員、オペレーター
大特免許の受験資格がある者(次の条件を満たす者)
  1. 視力が片眼0.3以上、両眼0.7以上あること
  2. 普通自動車運転免許以上を所有(普通、準中、中型、大型)
  3. 運転免許証の住所が鹿児島県内にある者

必要経費

8,600円

宿泊を希望される場合は、別途、宿泊費が必要です(1,080円/1泊)。

農業機械士養成研修2(大特免許所有者対象)

概要

この研修は、既に大特免許を所有している農業者等が、農業機械士の資格を取得するための研修です。
けん引(農耕車限定)免許が取得できる「農業機械士応用研修」を受講するためには、農業機械士資格の取得が必要です。
「農業機械士養成研修1」の初日のみ受講していただきます。

開催時期と募集人数

開催時期と募集人数

  研修回 開催時期 募集人数
前期 第1回 なし なし
第2回 令和6年5月27日(月曜日) 5人
第3回 令和6年7月1日(月曜日) 5人
第4回 令和6年7月8日(月曜日) 5人
後期 第5回 令和6年9月2日(月曜日) 5人
第6回 令和6年9月30日(月曜日) 5人
第7回 令和6年11月11日(月曜日) 5人
第8回 令和6年12月9日(月曜日) 5人

募集条件(受講対象者要件)

県内在住の農業者等で、大型免許を持っている者(カタピラ車限定を取得している者は不可、農耕車限定は可)

必要経費

2,000円

農業機械士応用研修(農業機械士資格者対象)

概要

この研修は、農業機械士がけん引(農耕車限定)免許の取得を目指すものです。けん引車の運転操作並びに機械のメンテナンス方法などの知識及び技能を習得します(車両総重量750kgを超えるトレーラをけん引する場合は、けん引免許が必要です)。

開催時期と募集人数

開催時期と募集人数
  研修回 開催時期 募集人数
前期 第1回 なし なし
第2回 令和6年6月3日(月曜日)~6月7日(金曜日) 5人
第3回 令和6年6月17日(月曜日)~6月21日(金曜日) 10人
後期 第4回 令和6年9月9日(月曜日)~9月13日(金曜日) 25人
第5回 令和6年11月18日(月曜日)~11月22日(金曜日) 10人
第6回 令和6年12月2日(月曜日)~12月6日(金曜日) 25人

募集条件(受講対象者要件)

県内在住の農業者等で、下記の1~4のいずれにも該当する者
  1. 農業機械士資格の取得者(農業機械士養成研修を受講済)
  2. 視力が片眼0.5以上、両眼0.8以上であること。
  3. 深視力の3回平均が、誤差2cm以下であること。
  4. 運転免許証の住所が鹿児島県内にある者。

必要経費

8,600円

宿泊を希望される場合は、別途、宿泊費が必要です(1,080円/1泊)。

指導農業機械士養成研修(農業機械士資格者対象)

概要

この研修は、農業機械士が農業機械の導入計画、農業機械・資材の管理及び作業安全管理の知識の修得を目指すものです。
この研修の修了者は、農大が実施する技能講習等(小型移動式クレーン・玉掛け・フォークリフト運転・アーク溶接)を受講することができます。

開催時期と募集人数

開催時期と募集人数
研修回 開催時期 募集人数
第1回 令和7年1月21日(火曜日)~1月22日(水曜日) 10人

募集条件(受講対象者要件)

県内在住の農業者等で、下記の1~2のいずれにも該当する者
  1. 農業機械士資格の取得者(農業機械士養成研修を受講済)
  2. 農作業受託作業組織(法人・農業公社等)の作業責任者等

必要経費

2,000円

宿泊を希望される場合は、別途、宿泊費が必要です(1,080円/1泊)。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部農政課生産振興係

電話番号:0994-31-1117

FAX番号:0994-43-2140

鹿屋市串良総合支所産業建設課

電話番号:0994-63-3114

FAX番号:0994-63-5565

鹿屋市吾平総合支所産業建設課

電話番号:0994-58-7257

FAX番号:0994-58-8415

鹿屋市輝北総合支所産業建設課

電話番号:099-486-1111

FAX番号:099-486-1057

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?