かのやで暮らすトップ > 詳しく知りたい > かのや移住サポートセンター
ここから本文です。
更新日:2022年4月12日
「おじゃったもんせ」は鹿児島弁で「お越しください」の意味。
かのや移住サポートセンター(おじゃったもんせかのや)は、鹿屋市への移住をお考えの方にワンストップで相談支援を行う窓口です。
住まいや仕事など移住に関することは何でもご相談ください。
移住をお考えの方、おじゃったもんせ、かのやへ。
電話、メール、オンライン、窓口等による相談を行っています。
まずは、最下記載の電話もしくはメールでご連絡ください。
住まい、仕事(就職、起業、就農)、生活、教育、医療、福祉など何でもご相談ください。
新型コロナウイルス感染症の影響から、UIターン等地方への移住に関心を持ち始めた方も多いかと思います。
そこで、鹿屋市では画面越しではありますが顔を見ながら相談できる「オンライン移住相談会」を実施しています!!!
相談日時 |
毎月第2土曜日
|
---|---|
アプリ |
オンラインツールアプリ「Zoom」を使用します。
|
相談の流れ |
|
都市圏で開催される移住フェアに出展するほか、出張相談窓口や本市移住セミナーを開催しています。
令和4年度の出展・開催の予定は次のとおりで、正式に決定し次第、詳細はご案内します。
鹿児島県鹿屋市への移住を検討されている方はぜひご参加ください。
日時 | 名称 | 開催地 |
---|---|---|
令和4年9月25日(日曜日) |
第18回ふるさと回帰フェア2022参加予定 |
東京 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください