更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
吾平物産館「つわぶき」は、吾平町の農林水産物の付加価値を高め、生産及び販売活動と観光の振興を図るため、平成10年度にオープンし名物「みそうどん」や「シシラーメン」が人気を博すなど、周辺の「吾平山上陵」や「大隅広域公園」、「黒羽子観光農園」とともに、吾平南部の重要観光拠点と位置付けられていました。
市町村合併後の平成20年度からは、指定管理者により運営が行われてきたが、新型コロナウイルス感染症の影響や施設設備の老朽化等により令和4年度をもって閉鎖され現在に至っています。
一方、市では「黒羽子観光農園」を核とした吾平南部の活性化を図るため、令和6年12月に「黒羽子観光農園活性化基本計画」を策定し、周辺観光施設をはじめ、吾平物産館「つわぶき」の利活用による、周遊型観光の確立に取り組むこととしています。
そこで今回、民間事業者の意見や新たな事業提案を受けることを目的に、物産館「つわぶき」に関するサウンディング型市場調査を実施します。
名称:鹿屋市地域特用林産物生産促進型施設(鹿屋市吾平物産館)
所在地:鹿屋市吾平町上名5381番地4
構造:木造平屋建
土地面積:3,995.79平方メートル
床面積:354.90平方メートル
物産館「つわぶき」に関するサウンディング型市場調査実施要領(WORD:23KB)
内容 | 日程 |
---|---|
サウンディング実施要領の公表 | 令和7年8月1日(金曜日) |
現地見学会・事前説明会の参加申込期限 | 令和7年8月18日(月曜日)17時まで |
現地見学会・事前説明会の開催 | 令和7年8月27日(水曜日) |
質問受付期限 | 令和7年9月5日(金曜日)17時まで |
質問回答期限 | 令和7年9月12日(金曜日) |
サウンディングの参加申込期限 | 令和7年9月26日(金曜日)17時まで |
サウンディングシート提出期限 | 令和7年10月3日(金曜日)17時まで |
サウンディングの実施 | 令和7年10月14日(火曜日)、15日(水曜日)、16日(木曜日) |
結果の公表 | 令和7年11月中旬 |