中小企業信用保険法第2条第5項第5号
対象中小企業者
- 中小企業者のうち下記のいずれかに該当するもの
法人:鹿屋市内に主たる事業所(法人登記等)がある方
個人:鹿屋市内に主たる事業所がある方(市外居住者も含まれます)
- 法第2条第5項第5号の規定による経済産業大臣の指定を受けた業種に属する事業を行う中小企業者であること
- 最近3カ月間の売上高等が、前年同期の売上高に比べ5%以上減少していること
申請に必要な書類
|
書類
|
提出部数
|
1
|
認定申請書
実績で売上高を算出する場合の申請様式
見込みで売上高を算出する場合の申請様式
※創業1年未満の方は、別途申請様式がありますので、詳しくはお問合せください。
|
該当の様式
(1種・2部)
|
2
|
認定申請書の添付書類①
|
該当の様式
(1種・1部)
|
3 |
認定申請書の添付書類②
|
該当の様式
(1種・1部)
|
4
|
業種が確認できる書類
(会社パンフレット・契約書・決算書・申告書・請求書等)
|
1部
|
5
|
許認可証の写し
(許認可が必要な業種の場合)
|
1部
|
6
|
申請書・売上申告書に記載の月別売上が確認できる書類
(試算表・売上台帳・手形台帳等)
|
1部
|
7
|
法人(個人)の実在が確認できる書類
詳細はこちら(PDF:68KB)をご確認ください。
|
1部
|
ケースにより上記以外の書類の提出を求める場合があります。あらかじめご了承ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください