更新日:2022年4月1日
ここから本文です。
鹿屋市では、令和3年10月1日(金曜日)からスマートフォンとマイナンバーカードを利用して、住民票の写しなどの証明書をオンラインで申請し、後日、自宅で受け取ることができる、「スマート申請サービス」(行かない市役所)を開始しました。
令和3年12月1日より戸籍謄本・抄本、独身証明書、身分証明書も申請可能となりました。
24時間365日、どこからでも申請ができ、クレジットカードで決済することで、自宅に郵送で証明書が届きます。
証明書名・届出名 | オンライン申請が できる方 |
手数料 (別途郵送料がかかります) |
---|---|---|
住民票の写し(外部サイトへリンク) | 本人、同一世帯員 | 1通200円 |
印鑑登録証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 |
転出届(外部サイトへリンク) | 転出する本人(同時に転出する 同一世帯員も届出できます) |
- |
戸籍の附票(外部サイトへリンク) | 本人、同一戸籍人、直系の親族 | 1通200円 |
戸籍謄本・戸籍抄本(外部サイトへリンク) | 本人、同一戸籍人、直系の親族 |
1通450円 |
独身証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 |
身分証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 |
証明書名・届出名 | オンライン申請が できる方 |
手数料 (別途郵送料がかかります) |
|
---|---|---|---|
市県民税 | 所得課税証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 |
所得証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 | |
課税証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 | |
納税証明 | 納税証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 |
納税証明書(滞納がないことの証明)(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 | |
納税証明書(軽自動車車検用)(外部サイトへリンク) | 本人 | 無料 | |
固定資産税 | 固定資産証明書・無資産証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 |
名寄帳兼課税台帳証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 | |
固定資産評価証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 | |
固定資産公課証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 | |
固定資産課税台帳記載事項証明書(外部サイトへリンク) | 本人 | 1通200円 |
【電子署名用アプリをインストールしてください】
アプリでマイナンバーカードを読み取って、本人確認(電子署名)を行います。
以下のダウンロードボタンから「Graffer Identity(電子署名用アプリ)」をインストールしてください。
読み取りに対応していないスマートフォンはインストールできません。
<iPhoneをご利用の方>
(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
<Androidをご利用の方>
(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【アカウントの作成もしくはメールアドレス認証でログインしてください】
株式会社グラファーの「Grafferスマート申請」を利用しています。詳しくは、下記をご覧ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.