閉じる

ホーム > 産業・しごと > 農業・林業・水産業 > 農業委員会 > 農地利用最適化推進委員の募集(候補者の応募状況等の最終公表)

更新日:2024年9月13日

ここから本文です。

農地利用最適化推進委員の募集(候補者の応募状況等の最終公表)

農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第19条第2項に基づき、候補者の推薦及び応募の状況等について、以下のとおり最終公表します。


1.募集人数

区域(担当エリア) 人数
鹿屋地区(川東、川西、田崎、永野田) 1人

2.任期

委嘱の日から令和9年7月31日まで

3.身分

鹿屋市の特別職の非常勤職員

4.報酬

41,500円/月(*実績に応じて加算あり)

鹿屋市報酬及び費用弁償等に関する条例の規定による

5.業務内容

担い手への農地集積・集約化、耕作放棄地の発生防止・解消、新規参入の促進等に伴う調査、指導等

6.推薦を受ける人及び一般募集に応募する人の要件資格

農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有する人とする。

(1)市内に住所を有する人。ただし、農業委員会が、特別の事情があると認めた場合は、この限りでない。

(2)市の職員でない人。

7.推薦・応募の方法

推薦及び応募の様式は、農業委員会事務局、各総合支所産業建設課にあります。
また、鹿屋市ホームページからもダウンロードできます。

(1)個人から推薦を受ける場合

農地利用最適化推進委員推薦書(個人推薦)(第1号様式)(WORD:49KB)に必要事項を記入し、農業者3名以上が連署して、推薦してください。

提出書類

(第1号様式)農地利用最適化推進委員推薦書(個人推薦)(WORD:49KB)
(第2号様式)農地利用最適化推進委員応募者(被推薦者)経歴書(WORD:53KB)
(第3号様式)農地利用最適化推進委員応募者(被推薦者)の農業経営の状況(WORD:74KB)
(第4号様式)農地利用最適化推進委員被推薦者等の個人情報の取扱いに関する同意書(WORD:44KB)

(2)団体等から推薦を受ける場合

農地利用最適化推進委員推薦書(法人又は団体推薦)(第5号様式(WORD:48KB)に必要事項を記入し、その推薦する法人または代表者が推薦してください。

提出書類

(第5号様式)農地利用最適化推進委員推薦書(法人又は団体推薦)(WORD:48KB)
(第2号様式)農地利用最適化推進委員応募者(被推薦者)経歴書(WORD:53KB)
(第3号様式)農地利用最適化推進委員応募者(被推薦者)の農業経営の状況(WORD:74KB)
(第4号様式)農地利用最適化推進委員被推薦者等の個人情報の取扱いに関する同意書(WORD:44KB)

(3)自ら応募する場合

農地利用最適化推進委員応募届出書(第6号様式)(WORD:44KB)に必要事項を記入して応募ください。

提出書類

第6号様式)農地利用最適化推進委員応募届出書(WORD:44KB)
(第2号様式)農地利用最適化推進委員応募者(被推薦者)経歴書(WORD:53KB)
(第3号様式)農地利用最適化推進委員応募者(被推薦者)の農業経営の状況(WORD:74KB)
第4号様式)農地利用最適化推進委員被推薦者等の個人情報の取扱いに関する同意書(WORD:44KB)

8.提出

規定の様式に必要事項を記入のうえ、農業委員会事務局、各総合支所産業建設課へご持参ください。

9.推薦・応募期間

令和6年8月13日(火曜日)から令和6年9月12日(木曜日)まで
(土曜日・日曜日・祝日を除く、午前8時30分から午後5時15分まで)

10.公表

推薦した人、推薦を受けた人及び応募した人の氏名、職業、年齢等について、募集期間の中間及び期間終了後に、市のホームページ等で公表します。

11.選考方法

鹿屋市農業委員会において農地利用最適化推進委員選考委員会を開催し、提出された書類等をもとに選考します。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市農業委員会事務局_

電話番号:0994-31-1131

FAX番号:0994-41-2935

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?