更新日:2025年1月8日
ここから本文です。
高齢者が心身の健康を保持し、明るく楽しい生活を送るための助成サービスを行っています。
申請は、本庁・各総合支所、出張所でも受け付けています。
お1人につき1年度当り20回まで、施術1回につき、500円を助成します。
本市に居住し、住民登録を有する満65歳以上の人。
申請に必要なもの
はり・きゅう券の取扱いにご協力いただける事業者を募集しています。
施術者の免許を有する者が市内に設置する施術所であること
次の申請書と添付書類を高齢福祉課へ提出してください。
申請書を審査の上、指定が決定した施術者には後日「鹿屋市高齢者等はり・きゅう施術者指定証」を交付いたします。
当該施設で使用されたはり・きゅう券を次の請求書と明細書に添えて、当月分を翌月15日までに提出してください。
はり・きゅう券を提出する際は区分欄が「前期高齢」のものと「後期高齢」のものへの仕分けにご協力をお願いいたします。
市に登録されている事項に変更があった場合は次の届出書を提出してください。
指定の取消しを申し出るときは、次の指定辞退届を提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.