閉じる

ホーム > 市政情報 > 統計 > 統計調査

更新日:2025年1月7日

ここから本文です。

統計調査

統計調査とは

統計は社会や経済の実態を捉え、私たちの生活のために活用されるものです。国の統計の作り方として最も重要であるものが、個人や世帯等に対して調査票を配って回答してもらう統計調査です。様々な種類の統計調査が毎年行われており、国や市町村の施策や社会分析の基礎資料となります。
統計調査の対象となった際にはぜひご協力ください。

実施中・準備中の統計調査

主な統計調査

調査名 周期 実施年(令和)
労働力調査 毎月 -
家計調査 毎月 -
小売物価統計調査 毎月 -
経済構造実態調査 毎年 -
国勢調査 5年 7年
住宅・土地統計調査 5年 10年
社会生活基本調査 5年 8年
全国家計構造調査 5年 6年
学校基本調査 毎年 -
農林業センサス 5年 6年
漁業センサス 5年 10年

お問い合わせ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?