ホーム > 文化・スポーツ・観光 > スポーツ > スポーツ施設
更新日:2025年9月18日
ここから本文です。
【11月オープンの鹿屋市野里運動公園について】
★大会・合宿利用の仮予約の受付について
11月末新たにオープンする鹿屋市野里運動公園の令和7年度(令和7年12月~令和8年3月)中の大会・合宿利用の仮予約を受付を開始します。
また、既存の野里運動広場の予約については、継続して指定管理者である野里町内会を経由した予約の手続きとなりますのでご了承ください。
内容を確認の上、仮予約申込書を9月30日(火曜日)までに提出をお願いします。
令和7年度 鹿屋市野里運動公園の大会・合宿における仮予約希望申込について(PDF:187KB)
大会・合宿における仮予約希望申込書(WORD:37KB)
★野里運動公園サッカー場利用希望調査
野里運動公園について、サッカー競技において各団体の皆様からの利用希望を把握し、10月上旬の継続利用団体の調整に向け利用希望調査を実施します。
下記の希望調査票に記載の上、市民スポーツ課へ9月30日(火曜日)までにメール又はFAXで提出をお願いします。
なお、テニス競技の継続利用希望調査については、11月上旬に行う予定ですのでご了ください。
利用希望調査についてはQRコードからも回答できます。
サッカー場利用希望調査票フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【施設予約システム運用開始について】
対象の施設は、施設予約システムでの事前予約受付が可能になります。
≪施設予約システム≫
【家畜伝染病発生時の4施設利用停止について】
鹿屋市および近隣市町村で高病原性鳥インフルエンザなどの家畜伝染病が発生した場合は、クレバリーホームアリーナ(市体育館)、鹿屋市武道館、串良平和アリーナ、輝北体育館4施設が防疫措置の拠点施設となることから、施設の利用ができなくなります。
あらかじめご了承ください。
【鹿屋市スポーツ施設災害時対応判断基準(大雨・台風等)について】
台風や大雨など気象状況に伴い気象庁及び鹿児島県並びに鹿屋市から警戒情報などが発表された場合、利用者の身の危険を未然に防止するため、市内体育施設の使用制限を行うことといたします。あらかじめご了承ください。
鹿屋市が所管するスポーツ関係施設です。吾平運動施設及び艇庫を除く全ての施設を指定管理者が管理しています。
ご利用にあたっては、各指定管理者にお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.