更新日:2025年7月18日
ここから本文です。
空き家の所有者等を対象に、空き家の問題解決や利活用につなげるきっかけの場として、専門家による無料相談会を開催します。
空家の売却や賃貸、リフォーム、相続、解体などに関する相談をすることができます。
※要事前予約
【相談時間帯】
・10時00分~10時30分
・10時35分~11時05分
・11時10分~11時40分
・11時45分~12時15分
・13時15分~13時45分
・13時50分~14時20分
・14時25分~14時55分
【相談できる内容】
・空き家の売却や賃貸(利活用方法、コストなど)の相談
・空き家のリフォーム(設計など)の相談
・空き家の相続(財産管理、相続登記、相続調査など)の相談
・空き家の解体(解体の方法、コストなど)の相談
・空き家バンク、危険空き家解体補助。固定資産税の相談
10時00分~15時00分
※相談時間は30分
名称 |
鹿屋市役所7階大会議室 |
---|---|
住所 |
鹿屋市共栄町20番1号 |
電話番号 |
0994-45-6930 |
ファクス番号 |
0994-31-1172 |
メールアドレス |
鹿屋市内の空き家を所有または管理している人
35組(先着順)
無料
2025年8月7日(木曜日)まで
電話、ファックス、下記申込フォームから申し込み
鹿屋市
当日は空き家のことが分かる資料(課税明細書、登記事項証明書、図面、写真など)をお持ちください。
【協力】
・公益社団法人鹿児島県宅地建物取引業協会大隅支部
・鹿児島県司法書士会鹿屋支部
・公益社団法人鹿児島県建築士会鹿屋肝属支部
・一般社団法人鹿児島県解体工事業協会
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.