【串良地区くるりんバス運行終了のお知らせ】
串良地区くるりんバスにつきましては、令和7年3月28日をもって運行を終了いたします。
今までご利用いただきまして、ありがとうございました。
今後は路線バスのほか、令和7年4月1日から運行するかのや市乗合ワゴン(串良線)をご利用くださいますようお願いします。
【くるりんバスの運行時刻、ルート変更のお知らせ】
令和6年12月から、「市街地巡回」、「市街地巡回・北ルート」及び「大姶良地区」のくるりんバスは、新しい時刻、ルートで運行しています。
運行時刻、運行ルートについては、くるりんバスをご覧ください。
【輝北地区くるりんバス運行終了のお知らせ】
輝北地区くるりんバスにつきましては、令和6年3月29日をもって運行を終了いたしました。
今までご利用いただきまして、ありがとうございました。
今後は路線バスのほか、かのや市乗合ワゴン(輝北線)をご利用くださいますようお願いします。
【鹿児島中央駅~鹿屋間直行バス】
【鹿児島空港連絡バス】
【路線バス】
- 運賃や運行状況については、鹿児島交通(株)鹿屋営業所:電話0994ー65ー2258へお問合せください。
バス車内での両替
- バスの車内両替機では、50円・100円・500円・旧千円札のみ両替ができます。
- 新千円札・二千円札・五千円札・一万円札の両替はできませんので、乗車前に旧千円札のご用意をお願いします。
- 鹿児島交通(株)が運行するバス(路線バス、空港連絡バス、鹿児島中央駅~鹿屋間直行バス、くるりんバス等)が対象です。
大雨・台風時等の運行
大雨・台風の影響等により、運行見合せとなる場合があります。
最新の運行状況については、バス事業者:鹿児島交通(株)鹿屋営業所電話0994-65-2258へご確認ください。
バス車内での忘れ物
車内への忘れ物等のお問合せは、バス事業者:鹿児島交通(株)鹿屋営業所電話0994-65-2258へご連絡ください。
バスの運行時刻
道路の混雑状況等により、運行時刻が前後する場合がありますのでご注意ください。
ページの先頭へ戻る
- 路線バス、くるりんバス等の運行時刻をエリア別に確認できます。
- 運行時刻、運賃、運行状況については、鹿児島交通(株)鹿屋営業所電話:0994ー65ー2258へお問合せください。
- 運行時刻、運賃、運行情報については、鹿児島交通(株)鹿屋営業所電話:0994ー65ー2258へお問合せください。

鹿屋市内を走るコミュニティバス「くるりんバス」はどこまで乗っても1回100円で利用できます。
鹿屋市バス路線図(令和6年12月1日現在)
ページの先頭へ戻る
Kagoshima Chuo Station-Non-stop bus to Kanoya(clik here)
ページの先頭へ戻る
運賃の支払い方法は、全便、後払いです。
ページの先頭へ戻る
公共交通不便地域に居住する方の移動手段を確保し、日常生活の利便性向上を図るため、新たな交通手段である「区域運行型デマンド交通」として、「かのや市乗合ワゴン」を運行します。
どなたでも利用できますが、一般のタクシーとは利用方法が異なりますので、ご利用の際はご注意ください。
- 花岡・上野線 「花岡・上野地区」の登録地点(自宅付近)から「花岡・西原・鹿屋市街地」の乗降ポイントまでを、月~金曜日に1日7便(行き3便、帰り4便)運行
- 吾平・川東線 「吾平・南・川東地区」の登録地点(自宅付近)から「吾平市街地・川西・寿・鹿屋市街地」の乗降ポイントまでを、火・木・土曜日に1日3往復6便運行
- 輝北線 「輝北地区」の登録地点(自宅付近)から「輝北地区」「恒吉地区(曽於市大隅町)」「野方地区(大崎町)」の乗降ポイントまで、「輝北地区」乗降ポイント相互間又は「輝北地区」乗降ポイントから「恒吉地区」「野方地区」の乗降ポイントまでを、月・水・金曜日に1日5便運行
- 串良線 「串良地区」の登録地点(自宅付近)から「串良・寿・鹿屋市街地」の乗降ポイントまでを、火・水・金曜日に1日4往復8便運行。令和7年4月運行開始
- 事前に利用者登録をしていただき、利用に際してはその都度予約が必要です。
- かのや市乗合ワゴンに関するお問合せ:
鹿屋市地域活力推進課
電話:0994-31-1147
- 運行・予約に関するお問合せ:
(花岡・上野線)鹿児島第一交通(株)鹿屋営業所 電話:0994-42-2161又は0120-555-705
(吾平・川東線)(有)カトレア交通 電話:0994-58-6698
(輝北線) 鹿屋市社会福祉協議会 輝北支所 電話:099-486-0777
(串良線)串良タクシー(有) 電話:0120-332-044又は0994-63-2044
ページの先頭へ戻る
鹿児島空港や鹿児島中央駅、大隅半島各地への路線バスが発着する「鹿屋バス停留所」に併設する待合所で、大隅半島の観光情報やバス停周辺のまちなか情報も発信しています。
施設名称
|
リナシティかのやバス待合所
|
所在地
|
鹿屋バス停留所前(鹿屋市大手町1番の3102リナシティかのや1階)
|
開館時間
|
午前5時30分から午後10時
|
施設機能
|
バス事業者発券所
(鹿児島交通(株)鹿屋大手町窓口)
|
営業時間:9時00分~17時00分(ただし、毎月第2、4日曜日は終日休業)
取扱業務:IC定期券、ICカード、高速バス乗車券など
|
おおすみ観光情報コーナー
|
大隅半島の観光地やイベント情報を紹介
|
まちなか情報コーナー
|
鹿屋バス停周辺の情報をまち歩きマップで紹介
|
待合スペース
|
座席数20席
|
コインロッカー
|
利用時間:5時30分~22時00分
利用料金:小型100円(4口)、大型200円(2口)
|
多目的トイレ
|
車椅子対応、おむつ交換台・ベビーチェア有り
|
授乳室
|
|
充電コンセント
|
USB充電も可能
|
その他
|
無料Wi-Fiサービス、公衆電話、飲料自動販売機
|
問合せ先 |
バスの時刻・運賃・運行状況・定期券等に関すること。
鹿児島交通(株)鹿屋営業所0994-65-2258
施設に関すること。
鹿屋市地域活力推進課0994-31-1147
|
  
ページの先頭へ戻る
県内・九州の公共交通機関の時刻表・料金等の情報
その他案内
- 道路交通法により、バス停の標示柱、標示板が設けられている位置から10メートル以内の道路の部分は、原則駐停車禁止です。決められた車両以外は、駐停車できませんので、ご注意ください。
ページの先頭へ戻る
マリンポート発 |
鹿屋港着 |
路線バス(古江バス停発) |
路線バス(鹿屋バス停着) |
7時40分 |
8時15分 |
8時17分
9時22分
|
8時45分
9時45分
|
(平日)14時40分
(土日祝)15時10分
|
(平日)15時15分
(土日祝)15時45分
|
15時47分
16時37分
|
16時15分
17時00分
|
路線バス(鹿屋バス停発) |
路線バス(古江バス停着) |
鹿屋港発 |
マリンポート着 |
8時00分 |
8時21分 |
8時30分 |
9時05分 |
14時55分 |
15時16分 |
16時00分 |
16時35分 |
- 接続している路線バスの時刻表は別表(PDF:153KB)をご確認ください。
- 運行に関するお問合せ:
(株)なんきゅうドック:099-261-3751
- 現在の運行状況:099-261-3844(音声ガイダンス)
ページの先頭へ戻る

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.
|