ホーム > 募集情報一覧
ここから本文です。
9月25日 アウトドアを通じた男女の出会い応援イベント「秋恋」を開催します
9月20日 令和6年4月以降の指定管理者を募集します
9月19日 「第45回鹿屋市農業まつり」出店者を募集します
9月19日 「ライフデザインセミナー」の参加者を募集します
9月15日 おいもフェスかのやの出店者を募集します
9月14日 「ファミリー・サポート・センター会員登録のための講習会」のご案内
9月13日 「30歳代健診」の受診者を募集します
9月13日 「令和5年度鹿屋市地域防災リーダー養成講座及び鹿屋市地域防災サポーター育成講座」を開催します
9月13日 参加者募集「使えば便利!スマートフォン・マイナンバーカード活用講座」
9月12日 「高齢者見守り確認機器導入費用」の助成を行います
9月8日 「文化ゾーンまるごとブックフェスタ」を開催します
9月7日 令和5年度鹿屋市教育委員会職員を追加募集します
9月7日 第22回「九州『川』のワークショップin大隅」発表参加団体を募集します!
9月6日 「大隅よろず定期セミナー(9月開催)」の参加者を募集します
9月6日 令和5年度「かのやプレミアム商品券」取扱店を募集します
9月5日 令和5年度「男女共同参画講演会」を開催します
9月5日 「『鹿児島県産品×沖縄国際物流ハブ』海外輸出セミナー・商談会」等への参加事業者を募集します
8月30日 鹿屋看護専門学校【白爛祭・オープンキャンパス】を開催します
8月29日 ウォーキングアプリの企業対抗戦の参加企業を募集します
8月22日 「第2回サイクルロゲイニングinおおすみ」の参加者を募集します
8月22日 鹿屋市公共交通事業者燃料価格高騰対策支援事業補助金
8月22日 「「わたし」×未来を切り拓くワークショップ」を開催します
8月17日 食育教室「パッククッキングを体験しよう!」【小学生対象】
8月17日 「かのや環境フェスタ2023」の出展者を募集します
8月10日 8月21日から「健康診査・がん検診」の予約が始まります
8月10日 令和5年度「合同金婚式」の参加者を募集します
8月4日 令和5年度「市民活動支援事業」を実施しています
8月1日 秋特集講座の受講生を募集します
8月1日 「後期教養講座」の受講生を募集します
7月27日 「夏休み食育体験ツアー」の参加者を募集します
7月26日 開発途上国へ送る物資(靴・ボール)の募集
7月21日 令和6年度「鹿屋看護専門学校」の入学生を募集します
7月20日 鹿屋市売れる商品づくり応援事業補助金について
7月11日 「空き家無料相談会」を開催します
7月10日 市有財産の公売について
7月6日 かのやマウンテンバイカーズfes.2023の開催について
7月4日 貨物運送事業者原油価格高騰対策事業支援金について
7月3日 「第88回鹿屋市父親バレーボール大会」の結果を発表します
6月30日 「本と、コーヒーと、そして詩と」を開催します
6月29日 「第40回肝属川クリーン作戦」を開催します
6月21日 令和5年度緑のカーテンコンテストの参加者を募集します
6月21日 令和5年度地域づくり講演会の開催について
6月21日 「かのやマリンフェスタ2023」開催!
6月20日 第3期鹿屋市子ども・子育て支援事業計画策定支援業務の委託事業者を公募します(公募型プロポーザル方式)
6月9日 中心市街地における低未利用地の利活用検討業務の委託事業者を公募します(公募型プロポーザル方式)
6月6日 鹿屋市農業後継者就農支援事業の公募について
6月2日 女性応援セミナー・女性キャリアアップセミナーの参加者募集
6月1日 大隅半島を周遊する団体旅行を支援します!(令和5年度大隅半島団体旅行誘致促進事業)
6月1日 「離乳食教室」の参加者を募集します
5月29日 鹿屋市ファイリングシステム導入支援業務の委託事業者を公募します(公募型プロポーザル方式)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.