閉じる

ホーム > イベントカレンダー > 海上自衛隊鹿屋航空基地ランウェイウォーク

更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

海上自衛隊鹿屋航空基地ランウェイウォーク

小学生~高校生を対象に、普段歩くことができない海上自衛隊鹿屋航空基地の副滑走路をウォーキングするイベントです!
※申込は、8月1日(金曜日)12時から申込開始です。

ページ1

ポスター2

持込不可

参加者経路

開催日時

  • 2025年8月24日(日曜日)

6時00分~6時30分:受付(観光物産総合センター)
6時30分~6時55分:基地内へ移動
6時55分~7時10分:開会式
7時10分~9時40分:ランウェイウォーク・ウォーキング講習・機体見学
9時45分~10時15分:閉会式・ふるまい提供
10時15分~10時30分:移動
10時30分:解散

場所

名称

海上自衛隊鹿屋航空基地

住所

鹿屋市西原3丁目11-2

対象

鹿屋市在住の小学生~高校生とその保護者
※自力で歩行が可能であること
※小学生の参加は保護者同伴を必須とする
※保護者同伴は、1世帯につき2名までとする

募集人数

先着160人(保護者含む)

費用

1,000円(イベント保険料含む)
※当日現金で集金します。

申込方法

【申込期間】
8月1日(金曜日)12時00分~8月15日(金曜日)17時00分まで

主催者

主催:かのやウォーキングプロジェクト実行委員会
共催:鹿屋市、鹿屋市教育委員会、国立大学法人鹿屋体育大学
協力:海上自衛隊第1航空群(鹿屋航空基地)

その他

◆会場へ持ち込む荷物は最小限とし、基地内に落下しないよう十分注意してください。
◆受付時には、手荷物検査を実施します。飲み物は開封・未開封に関わらず、一口飲んで確認します。
◆持込不可品は以下のとおりです。
刃物等の危険物、ベビーカーや車いす等の緊急時の迅速な退避行動の妨げになる物、アルコール類
◆少雨決行です。傘や折りたたみ傘ではなくカッパを準備してください。
◆受付時間を過ぎた場合は、イベントへの参加を認めない場合があります。
◆基地内では、係員の指示に従い、許可された区画以外への立ち入りや、許可のない撮影・物品への接触は行わないでください。
◆イベントの中止については、本ページにてお知らせします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市市民生活部市民スポーツ課市民スポーツ係

電話番号:0994-31-1174

FAX番号:0994-31-1172

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?