更新日:2024年10月23日
ここから本文です。
平房活性化センターをスタート・ゴールに、石牟礼神社、下平房の田の神、庚申地蔵、加瀬田ケ城跡を巡る約4kmのコースを、東川隆太郎さんと歩き最後にまとめの講演があります。
◆日時
令和6年11月23日(土曜日)午前9時から正午まで(予定)
◆場所
平房活性化センターを発着する、石牟礼神社、下平房の田の神、庚申地蔵、加瀬田ケ城跡を巡る約4kmのコース
◆参加人数
60名(先着順)
◆申込方法
・専用申込フォームでの申込
・添付の参加申込書を「輝北総合支所住民サービス課」にFAXで送信
◆申込期限
令和6年11月11日(月曜日)
加瀬田ケ城跡の碑
庚申地蔵
チラシ
参加申込書
午前9時から正午まで
名称 |
平房活性化センター(現地集合・現地解散) |
---|---|
住所 |
〒893-0203 |
60名
※先着順
※定員に達しない場合は、状況により申込期限以降も受付可
(電話にてご確認ください。)
600円(当日徴収)
申込期限:令和6年11月11日(月曜日)
(定員に達しない場合は、申込期限後も受け付けます。)
〇専用申込フォームから申込
〇申込用紙に記入し輝北住民サービス課にFAX(099-486-1057)
※不明な点は輝北住民サービス課にお電話ください。
電話番号:099-486-1111
主催:輝北ウォーキング大会実行委員会
共催:鹿屋市(輝北総合支所)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.