閉じる

ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 教育総務 > 鹿屋市教育振興基本計画

更新日:2025年4月11日

ここから本文です。

鹿屋市教育振興基本計画

第4期計画

国・県の動向や社会情勢の変化に対応するとともに、第3期計画の各施策における取組の成果と課題等を踏まえながら、鹿屋市第3期教育大綱の基本理念『未来を創る心豊かでたくましい人づくり~夢や希望を叶え、幸せや生きがいを感じられる地域や社会を目指して~』を具現化するための実施計画として「鹿屋市第4期教育振興基本計画」を策定しました。計画期間は令和7年度から令和11年度までの5年間です。

第3期計画

国・県の動向や社会情勢に対応するとともに、第2期計画の各施策における取組の成果と課題等を踏まえながら、引き続き本市の実情に応じた教育行政を計画的に推進するため、令和2年度から令和6年度までの5年間に取り組むべき施策などについて示した「鹿屋市第3期教育振興基本計画」を策定しました。

第2期計画

第1期計画における取組の成果と課題を踏まえながら、中期的展望に立って引き続き本市の実情に応じた教育行政を推進するため、平成27年度から31年度までの5年間に取り組むべき施策などについて示した「鹿屋市第2期教育振興基本計画」を策定しました。

第1期計画

平成18年12月に改正した教育基本法において、地方公共団体は、教育の振興のための施策に関する基本的な計画を定めるよう努めなければならないことと規定されました。
本市ではこれを受けて、本市の中長期的な教育振興のための「鹿屋市教育振興基本計画」を策定しました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋市教育委員会教育総務課管理係

電話番号:0994-31-1136

FAX番号:0994-41-2935

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?