閉じる

ホーム > イベントカレンダー > 【参加者募集】かのやゼミ~リール動画のつくり方~

更新日:2025年1月8日

ここから本文です。

【参加者募集】かのやゼミ~リール動画のつくり方~

InstagramやTikTokの普及により、日常的に目にするようになったリール動画(最大90秒の縦型ショート動画)。
その魅力的な制作方法を、10代の現役クリエイターが丁寧に解説します!
企画から撮影、編集まで、魅力的な動画を作るために押さえておくべきポイントを学べます。

フォロワー以外のユーザーにも動画を届けることで、アカウントやサービス、商品に興味を持ってもらいやすくなります。

RINA BASE+で生活や仕事に役立つプチスキルを学ぶ「かのやゼミ」
2回目は、リール動画のつくり方講座を実施します!
※最新の講座情報は、Instagramで発信しています。

【講師情報】
佐藤幸大氏(舞台俳優/クリエイター/ORI人代表)
2005年生まれ、鹿児島県霧島市出身。
小学6年生より舞台に立ち、高校を中退してフリーランスの道へ進む。
地元霧島市での舞台や、全国巡演ツアー、東京での大型公演などでメインキャストを歴任。
2023年には自らを代表として「ORI人」を立ち上げ。17歳にしてクラウドファンディングで151万円を集め、主宰・脚本・演出・主演として自主公演を興行。
動画クリエイターとしても活動しており、霧島市飲食店のSNS向け動画を制作し県外からの集客に成功・全国誌「TURNS」霧島市ツアー動画…など、SNS向けの動画制作/アカウント設計で幅広く実績を残す。
現在はオリジナルコンテンツである「メラクと3つの魔法」を制作し、絵本を出版。2025年の舞台化に向けて活動中。

かのやゼミ~リール動画の作り方~

開催日時

  • 2025年1月28日(火曜日)

【当日のスケジュール】
18時30分開始
20時30分終了

場所

名称

リナシティかのや1階RINA BASE +

住所

鹿屋市大手町1-1

電話番号

0994-35-1002

ホームページ

リナシティかのや交通アクセス(外部サイトへリンク)

対象

~こんな方にオススメ~
・お仕事の情報発信をもっと効果的にやりたい
・SNSに載せる動画をもっとバズらせたい
・広報や情報発信に興味がある

費用

無料

申込方法

申込フォーム(関連リンク内)よりお申込みください。

主催者

鹿屋市商工振興課
【実施】株式会社PBOOKMARK(担当:高橋)

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部商工振興課商工振興係

電話番号:0994-31-1164

FAX番号:0994-40-8688

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?