更新日:2021年5月17日
ここから本文です。
鹿屋市は、市税等をスマートフォンアプリの電子マネーで決済できるキャッシュレス決済を導入しました。納付書に印字されているバーコードをスマートフォンのカメラ機能で読み取ることで、事前に登録した預貯金口座等から「いつでも」「どこでも」簡単に納付(即時決済)できます。
令和3年5月よりauPAYも利用できるようになりました。
令和3年5月現在
詳しい内容については、各リンク先を参照してください。
サイトのアドレスは、トップページを含めて事前に予告なく変更する場合があります。
サイト上の掲載情報の改変・削除やサイトのアドレス変更により発生するリンク切れ等表示に関わる不具合その他一切の影響や利用者に発生する損害について、その責任を負いかねますのでご注意ください。
1.LINE Pay(ラインペイ)
2.PayB(ペイビー)
注意
対応する金融機関が限られています。アプリのダウンロード前にご確認ください。
「かぎんPayB」の場合は鹿児島銀行口座のみ利用可能になります。
3.PayPay(ペイペイ)
4.ゆうちょPay(提携先:株式会社 ゆうちょ銀行)
5.楽天銀行コンビニ支払いサービス(提携先:楽天銀行 株式会社)
6.auPAY(提携先:KDDI株式会社)
令和3年5月現在
対象科目(9科目)
市県民税普通徴収、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税普通徴収、介護保険料普通徴収、後期高齢者医療保険料普通徴収、保育料、住宅使用料、上下水道料
注意事項
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.