ホーム > 暮らし・手続き > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 男女共同参画推進事業 > 「わたし×未来を切り拓くワークショップ」開催報告
更新日:2025年8月28日
ここから本文です。
鹿屋市では、性別に関わりなく誰もが自分らしく様々な場で活躍できる人材の発掘と人材育成に取り組むとともに、豊かで活力ある地域の発展を目指した市民参加型の「わたし×未来を切り拓くワークショップ」を開催しています。
(令和2年度から令和4年度までは「女性と変わるこれからのワタシと鹿屋を考えるワークショップ」を開催)
このワークショップは、令和5年度から令和7年度までの3年間にわたって取り組んできた連続型ワークショップです。
最終年度を迎える今回の「わたし」×未来を切り拓くワークショップは、性別に関わりなく誰もがイキイキと自分らしく活躍できる未来を描くとともに、立場や世代を超えて参加者同士で多様な選択肢を可能にする生き方や働き方についてロールモデルと一緒に対話や交流を深めます。
仲間とともに、多様な生き方をしているゲストや仲間たちと、自分らしい選択をする未来を描きませんか?
学生参加も大歓迎です。
セミナーの詳細はチラシをご覧ください。
令和7年度「わたし」×未来を切り拓くワークショップチラシ(PDF:4,815KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.