ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 公園 > 【かのやばら園】ばらのまちかのやポータルページ > 令和7年5月開花情報
更新日:2025年6月1日
ここから本文です。
全体のアジサイはまだこれからの品種ありますが、公園側の田の神ロードの青のアジサイを集めたエリアは見頃を迎えています。
バラは全体では3~4割ほどの開花。
遅咲き品種が見頃になっていて早咲き品種は2回目の花を咲かせるものあります。

田の神ロード

300品種のアジサイ

右は「筑紫の風」

アジサイの丘は色好き始め

人気のオブジェも登場

チャペルのアイスバーグ

トンネルは緑のカーテンになってきました






シマフジバカマの花に集まっています。近づくと敏感に飛び回るので、優しく観察してください。ガーデン内にはバラ以外にも植物が植えられています。観察しながら踏み荒らしてしまわないように気を付けてご覧ください。

2匹一緒に撮れた

シマフジバカマの花に集まります

フェアリーガーデンにいるよ

優しく観察してね



空の青が綺麗な一日でした。



歩きたくなる小径や写真スポットでいっぱいです。










10日、11日はかのやばら園と友好ガーデンの「横浜イングリッシュガーデン」のスーパーバイザー河合伸志さんによるガーデンツアーが、春バラピークのばら園で開催されました。たくさんのご来園ありがとうございました。






















全体では5から6分咲きです。
写真は今朝の早朝開園の様子と昼間のガーデンの様子です。
5月4日、5日、10日、11日は朝5時から開園しています。
ばら園内の満開は、GW後半から母の日ぐらいの間に訪れる予想です。
日を追うごとに開花が進んでいます。
朝のガーデン




お昼のガーデン






お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.