更新日:2022年6月8日
ここから本文です。
鹿屋市では、乳児のおむつ購入に係る費用の一部を助成しています。
本市では、「鹿屋市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、子育て世帯の経済的負担軽減を図り、子どもを安全に安心して生み育てられる子育てしやすいまちづくりを進めるため、対象となる乳児に対しおむつ購入に係る費用の一部助成を行う「鹿屋市かわいい孫への贈り物事業」を実施しています。
助成の対象は、市内に住所を有する乳児(出生後満1歳に満たない者)とし、その保護者(市内に住所を有する者に限る)に対して助成しています。
助成券で購入できる育児用品は、紙おむつ、布おむつ、おむつカバーとなります。
事業の助成を受けることができる期間は、助成の決定を受けた日から1年間となります。
鹿屋市内にある指定事業者(販売協力店舗)で利用ができます。
鹿屋市かわいい孫への贈り物事業取扱店舗一覧(令和4年6月1日現在)(PDF:507KB)
対象者は、申請書の他に下記の必要書類を提出してください。
スマートフォンで申請書の事前作成ができます!
オンラインで入力した内容をQRコード化し、窓口にあるタブレットにかざすことで、申請書を印刷できるシステムを導入しています。事前に申請内容を入力しておくことで、窓口で申請書を記入する時間が省略できます。ぜひご利用ください。
対象となる乳児の満1歳の誕生日の前日まで申請ができます。ただし、申請期限を過ぎていた場合においても、長期の入院等で申請できなかったなど、特に市長が認めた場合は申請できます。
次の条件に該当する方はお持ちのおむつ助成券との交換が可能です。
スマートフォンで申請書の事前作成ができます!
オンラインで入力した内容をQRコード化し、窓口にあるタブレットにかざすことで、申請書を印刷できるシステムを導入しています。事前に申請内容を入力しておくことで、窓口で申請書を記入する時間が省略できます。ぜひご利用ください。
助成券受給後に受給者又は支給対象児の氏名等に変更があったときは、届出が必要となります。
支給決定月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当該年度配布枚数 |
12 |
12 |
12 |
12 |
12 |
12 |
12 |
10 |
8 |
6 |
4 |
2 |
おむつと他の商品を一緒に買う場合、店舗によって別々に精算することがありますので、先に助成券をレジにてご提示してください。
その他不明な点は、市役所子育て支援課にお尋ねください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.