閉じる

更新日:2025年4月28日

ここから本文です。

行政放送

最新放送(2週間分)

【全域】4月28日(月曜日)≪建築住宅課≫
:鹿屋市支え愛ファミリー住宅改修応援事業

鹿屋市では、個人住宅の耐震化やリフォーム工事の費用の一部を助成する「鹿屋市支え愛ファミリー住宅改修応援事業」の事前申込を5月7日(水曜日)午前9時から5月23日(金曜日)午後4時まで、鹿屋市役所4階建築住宅課で受け付けいたします。
受付件数が予定件数を超えた場合は、公開中抽選になります。
詳しくは、鹿屋市ホームページをご覧いただくか市建築住宅課(電話0994-31-1129)までお問い合わせください。

【全域】4月15日(火曜日)≪政策推進課≫
:令和7年国勢調査の調査員募集

5年に1度実施される国勢調査の調査員を募集しています。
任期は8月末から11月上旬まで、報酬は4万円から7万円ほどを予定しています。
主な仕事内容は、担当調査区の確認、調査票の配布・回収、調査票の審査です。
対象は、税務や警察、選挙に直接かかわることのない20歳以上の方となります。
詳しくは、鹿屋市政策推進課(電話0994-31-1125)までお問い合わせください。

【全域】4月4日(金曜日)≪安全安心課≫
:春の全国交通運動

4月6日(日曜日)から15日(火曜日)までの10日間、「ゆずり合い  愛があふれる 鹿児島路」をスローガンに、春の全国交通安全運動が県下一斉に実施されます。
ドライバーの皆さん、登下校時の児童には特に注意して、速度を落とすなど思いやり運転を心掛けましょう。

【吾平】4月4日(金曜日)≪吾平総合支所≫
:ひと声添えたあいさつ運動強調週間

吾平地域では、新学期の始まる4月7日(月曜日)から14日(月曜日)までを「ひと声添えたあいさつ運動強調週間」とし、各地域で朝の立哨と「ひと声添えたあいさつ運動」を実施します。
あいさつは、人と人の心を結ぶ第一歩です。
吾平地域の青少年を見守り、育む気風づくりや青少年の健全育成を図るため、登校や下校をする時間帯に子どもを見かけたら、大人から積極的に「ひと声添えたあいさつ」をお願いいたします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?