閉じる

ホーム > イベントカレンダー > かのやこども未来フェス

更新日:2025年8月20日

ここから本文です。

かのやこども未来フェス

市内の小学生を対象に市内の企業や地域の魅力を知ってもらい、将来の地元就職に繋がるようにお仕事体験「かのやこども未来フェス2025」を開催します。

【お仕事体験について】
・ご予約はお一人様につき1部ご予約ください。(複数体験したい場合、その他の部もご予約いただけます)
・1部予約すると2つのお仕事を体験できます。(同じお仕事は不可)
・各部、1つ目に体験するお仕事は、当日の先着順となっております。2つ目のお仕事は、事務局で指定させていただきます。
・参加については、事前予約制となっておりますので、ページ下の予約フォームからお申し込みください。
・体験終了後に、報酬としてYEG紙幣を支給します。(1体験あたり100YEG)
・YEG紙幣は、当日の飲食&縁日ブースでのみ使用できます。(100YEG=100円で換算)
・当日撮影した写真をSNS等に投稿する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

【グルメ&縁日ブース】
・お仕事体験で得たYEG紙幣を使って買い物や縁日の体験をしよう‼
・お仕事体験の参加者だけでなく、どなたでも参加できるエリアです。
・YEG紙幣ではかき氷やおにぎりなどのフードやドリンクを購入できます。

チラシ表

チラシ裏

開催日時

  • 2025年9月13日(土曜日)

9時00分~15時30分
※お仕事体験は15時00分まで

場所

名称

串良平和アリーナ

住所

鹿児島県鹿屋市串良町有里4831-3

対象

市内の小学生とその保護者

募集人数

312組(小学生約312人、保護者約312人)
・先着順

費用

500円/人(子ども一人)

申込方法

令和7年9月12日(金曜日)までにページ下の関連リンク「かのやこども未来フェスの参加者募集」から申し込んでください。

主催者

鹿屋市商工会議所青年部

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

鹿屋商工会議所青年部事務局(鹿屋商工会議所内)

 担当:出水田
 mail:kanoyayeg.taigai@gmail.com

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?